カテゴリー
クレジットカード体験談

クレカ手数料を取られたことをJCBに通報したら、まさかの公認だった件

こんにちは^^

 

 

2023年最初のクレカとして

ニコスが発行するリクルートカードに申し込み、

 

可決されたことが嬉しすぎて、

同日中にポケットカードにも申し込んで、

 

可決メールが届くまでの3日間で

ウキウキ気分が吹っ飛んでしまった

クレカマニアの Taka です^^

 

 

今回は、クレジットカード決済で手数料を取られたことを

JCB に通報したのに、

まさかの JCB 公認だったケースについて

ワシの体験談を紹介します。

 

 

2017年か2018年ごろの出来事なので

現在では状況が変わっている可能性がありますが、

 

この加盟店でクレカ決済をするときには

注意が必要です。

 

 

この記事を読むことで、

クレジットカード利用に対して

手数料を請求する悪質な加盟店と、

その件についてのJCBの対応について知り、

同様のトラブルを避けることができるようになるでしょう。

クレジットカード利用手数料 ¥500!悪質な加盟店

今回の体験談で、ワシが実際に利用したのは

航空会社のジェットスターです。

 

 

2017年か2018年の夏に、

他社ポイントから交換した nimoca ポイントを

ANA マイルに交換するために

博多に向かいました。

 

 

このときに利用したのが

格安航空のジェットスターでした。

 

 

たしか成田 – 福岡の区間だったと思います。

 

 

当時は、ANA JCB 一般カードを発行して、

入会キャンペーン攻略のために

あらゆる決済を集中させていました。

 

 

行きはネットで航空券を手配し

クレジットカード払いを選ぶ画面で、

 

クレジットカード手数料として

¥500 が発生していることに気づきました。

 

 

クレジットカード加盟店規約違反であることは

すでに知っていて、

 

カード会社に通報すれば

手数料を還元されるという情報も

ネットで掴んでいました。

 

 

「後で JCB 通報すればいいや。」と思い、

クレジットカード手数料 ¥500 を加えた金額で

航空券を ANA JCB カードで決済しました。

 

 

復路は、時間が読めなかったので、

福岡空港から博多駅を往復し、昼食を済ませてから

福岡空港のカウンターで購入しました。

 

 

ちょうどいい時間にあった便は

またしてもジェットスターでした。

 

 

ジェットスターのカウンターで

クレジット決済し、またしても手数料として

¥500 を取られました。

 

 

カード利用明細に最終的な金額が載ったことを確認してから、

JCB に電話で問い合わせました。

 

(利用履歴の照会は個人情報を含むので、

ネットでの問い合わせは不可。)

 

 

すると、信じられない返答が返ってきました。

JCB に問い合わせたら、まさかのクレカ手数料を公認!?

JCB に電話をかけ、本人確認を行い、

該当カードでのジェットスターの利用明細を調べてもらい、

 

クレジットカード決済の手数料として

¥500 を取られたことを伝えました。

 

 

どう考えても、クレジットカード加盟店規約違反なので、

手数料はすぐに返金されると思っていると、

まさかの返答が…

 

 

オペレータ−によると、

 

ジェットスターは本社がオーストラリアにあり、

オーストラリアではクレジットカードの利用に対して

手数料を請求することが許されている。

 

 

JCB としては、ジェットスターに対して

日本での航空券販売などについては

手数料を請求しないように「お願い」している、

 

という返答が返ってきました。

 

 

加盟店規約の中では、

 

クレジットカードの利用に対して

手数料を客に請求することや、

 

クレジットカードの利用金額や時間帯を制限することを

明確に禁じているにもかかわらず、

 

ジェットスターが手数料を請求したことについては

JCB は何もできない (= 公認) だったのです!

 

 

これを聞いて、ワシは JCB に呆れました。

 

 

加盟店規約の意味ないやん

 

加盟店規約を守らせるのが JCB の役目だろ!

と、怒りの感情が湧き上がるとともに、

 

「所詮は利用者のことよりも、

 加盟店からの決済手数料で儲けることが優先なんだな。」

と JCB への信頼が地へ堕ちました。

他にも加盟店規約違反の放任例はある

実は、クレジットカード加盟店規約違反を

野放しにしている例は、他にもあります。

 

 

ここでは、2つの事例を紹介します。

加盟店規約違反放任例 1: 現金払い客だけ3% off

オーケーという食料品店では

オーケークラブという会員制度を導入しています。

 

 

オーケークラブの会員になった上で

現金で支払うことで、

購入金額が 3% off になります。

 

 

オーケークラブの会員になったとしても、

クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など

現金以外の支払い方法の場合は

割引は適応されません。

 

 

これって、明らかに加盟店規約違反ですよね?

 

 

JCB、三井住友カード、ダイナースクラブカード、アメックス各社の

加盟店規約の中では、

 

現金払いの客とクレジットカード払いの客に対して

異なる扱いをすることや、

現金での支払いを誘導することを固く禁じています。

 

 

にもかかわらず、

オーケーでは実際に

現金払いのオーケークラブ会員だけに対して

3% off という優遇措置を行なっています。

 

 

この件について

以前 JCB と三井住友カードに問い合わせたところ、

 

3% off は加盟店が導入している「サービス」であり、

カード会社としては何も言えない

という内容の返答でした。

 

 

おかしいと思いませんか?

 

 

サービスだろうがなんだろうが、

現金払いの客を優遇し、

クレジットカード払いの客を冷遇しているのに、

 

カード会社に通報しても

是正指導を行おうとすらしない

 

 

カード会社にはガッカリです。

加盟店規約違反放任例 2: クレジットカード払い客だけポイント 2%減額

続いてのクレジットカード加盟店規約違反事例は、

ビックカメラグループなどの大手家電量販店です。

 

 

ポイント還元率 10% の商品を買う際に、

 

現金かプリペイド電子マネー (Suica, WAON など) なら

ポイントは 10%還元のままですが、

 

他社クレジットカードでの支払いだと

ポイント還元率が 8% に減額されてしまいます。

 

 

不公平ですよね?

 

 

現金払いや電子マネー払いの客を優遇してますよね?

 

 

自社が発行するクレジットカードでの支払いなら

ポイント還元率は 10% のままですが、

 

他社カードを利用しようとすると

2% もポイントを減額されます。

 

 

これについても

以前、JCB と三井住友カードに問い合わせたことがありますが、

 

オーケークラブの時と同様に、

「加盟店が導入しているサービス」に関することなので

カード会社からは何も言えない

という返答が返ってきました。

 

 

家電量販店は、扱う金額が大きい分

クレジットカード会社が受け取る手数料が大きいのでしょう。

 

 

つまりは、カード会社にとっての「お得意客」にあたるので、

家電量販店に対しては

カード会社は強い態度を示せないのだと推測しています。

 

 

結局ここでも、

利用者のことを二の次にして、

カード会社自身の利益しか考えていないように思えます。

 

 

この歪んだ、忖度だらけの現実を変えるには、

カード利用者が声を上げるしかないと思って、

この記事を書いています。

クレジットカード加盟店規約違反の放任は意外に多い!利用者が是正を求める声を上げるべし!

この記事では、

クレジットカードの利用に対して

手数料を請求されたという

クレジットカード加盟店規約違反の実例と、

 

それについて JCB に通報したのに

まさかの JCB 公認の加盟店規約違反だった、

という体験談を紹介しました。

 

さらには、

クレジットカード加盟店規約違反を

カード会社が放任している事例として、

 

オーケーとビックカメラグループなどの家電量販店の

2つの実例を解説しました。

 

 

いずれのケースにおいても、

カード会社が加盟店に対して

加盟店規約の遵守を強制できていないことが問題であり、

 

その根本的な原因は

カード会社側が利用者のことを二の次にか考えておらず、

自社がカード決済手数料で利益を上げることを優先しているから

だと思われます。

 

 

このままでは、カード利用者側のあなたが損をします。

 

 

これらの悪質な加盟店を完全に避けることも

1つの選択肢としてはありますが、

 

それと同じくらいに、

カード利用者の我々が

加盟店規約違反を強く非難して

是正を求める声を上げることが必要だと思います。

 

 

日本から、クレジットカード加盟店規約違反を行う店舗が

0になる日を心から待ち望んでいます。

カテゴリー
クレジットカード体験談 クレジットカード関連情報

アプラスは利用可能枠の増枠も「謎審査」なのか?

こんにちは。

 

 

新年1枚目のクレカ申し込みを

どのカードにしようか絶賛検討中の

クレカマニアの Taka です^^

 

 

マネックスカードを発行しているアプラスは

「謎審査」で一時期有名になりましたねw

 

 

今回は、ワシ自身がアプラスが発行するカードで

増枠申請を行ったので、

 

実際の体験談を踏まえて

アプラスの「謎審査」が

増枠審査でも健全なのかを解説します。

 

 

この記事を読むことで、

アプラスが発行するカードの

増枠審査に通りやすくなるコツを知ることができるでしょう。

増枠申請可決事例 1 & 2: 100万 → 200万 → 300万

カード種類:ラグジュアリーカードゴールド

 

カード保有歴:2019-12 ~ この記事執筆現在

 

増枠申請日①:2021/12/23 (100万 → 200万) 可決

増枠申請日②:2022/12/17 (200万 → 300万) 可決

 

利用実績:ほぼ毎月利用 (¥1,000 ~ ¥400,000 以上)

審査結果考察

ほぼ毎月利用していたこと、

多い月は40万超えの月や

100万越えの月もあったことで、

利用実績を積んでいたことが

審査に有利に働いたと思われます。

 

 

利用先の大半は au Pay チャージだったので、

電子マネーチャージだからといって

審査にマイナスにはならないと思います。

 

 

 

また、利用可能額が残り数万になるまで使ってから

増枠申請をしたことも

審査通過の要因だと考えられます。

 

 

だいぶ余裕がある状態で申請するよりも、

増枠された分をすぐに使う意思があるように見えるので。

増枠申請否決事例 1: 100万 → 500万、100万 → 200万

カード種類:ラグジュアリーカードゴールド

 

カード保有歴:2019-12 ~ この記事執筆現在

 

増枠申請日①:2020/11/19 (100万 → 500万) 否決

増枠申請日①:2020/11/27 (100万 → 200万) 否決

 

利用実績:ほぼ毎月利用 (¥1,000 ~ ¥400,000 以上)

審査結果考察

申し込みできる最大の枠である500万で申し込み、

500万がダメでも、150万くらいにはなるだろう、と

半ば興味本位で増枠申請。

 

 

しかし、200万にすら増枠されず、

翌週には200万で再挑戦するも否決。

 

 

どうやら、申し込み時の利用可能枠よりも

あまりに大きな金額を希望すると

否決されやすくなる模様。

 

 

しかも、一度否決されると、

すぐに金額を下げて再申請しても

否決される模様。

増枠申請否決事例 3, 4: 30万 → 100万、30万 → 50万

カード種類:マネックスカード

 

カード保有歴:2021-12 ~ この記事執筆現在

 

増枠申請日①:2022/12/17 (30万 → 100万) 否決

増枠申請日①:2022/12/21 (30万 → 50万) 否決

 

利用実績:毎月利用 (¥50,000 積立投信 + まれにファミペイチャージなど)

審査結果考察

否決事例 1, 2 とほぼ同じで、

 

現時点での利用可能枠よりも

かなり大きな金額を希望したことが

否決の要因と思われる。

 

 

数日後に希望額を下げて再申請するも、

やはり否決された。

 

 

クレカ積立利用者限定で

ポイント還元率アップキャンペーンがあり、

 

WAON チャージで15万ちょっとを使い、

利用可能額が5万を切った。

 

 

翌月のクレカ積立分を確保するために

増枠申請したが、否決。

 

 

最初から50万を希望していれば

審査に通った可能性は高い。

 

 

それにしても、

同じ発行会社で、しかも同じタイミングで

ラグジュアリーカードゴールドの増枠申請300万は通ったのに、

マネックスカードの100万が否決されたのは

やはり「謎審査」と言えるだろうw

結論:アプラスのカードでの増枠審査には「謎」があるw

この記事では

ワシ自身の体験談を元に、

アプラスの増枠審査とその考察を紹介しました。

 

 

発行会社が同じなので

利用可能枠は合算になっているにも関わらず、

 

ラグジュアリーカードゴールドの300万の増枠審査は通過して

マネックスカードの100万の増枠審査は否決されました。

 

 

これは「謎審査」と言われても

無理はないと思いますw

 

 

アプラスの増枠審査通過のコツとしては、

 

利用可能額が数万まで減ってから増枠申請することと、

現時点での利用可能枠の少し上 (2倍くらい?) を希望すること

 

の2つが挙げられます。

 

 

これからアプラスのカードで

増枠申請を行うときには

参考にしてください^^

カテゴリー
クレジットカード体験談 クレジットカード連続申し込み

2022年に発行したクレジットカード一覧と審査結果考察

こんにちは。

 

 

年を越すことには何も感じず、

新たな月になることで

次のクレカ申し込みを心待ちにしている

クレカマニアの Taka です^^

 

 

今回の記事では

クレカマニアのワシが 2022 年に申し込んだクレジットカード一覧と

審査結果に関する考察を紹介します。

 

 

この記事を読むことで、

ワシと同じカードやカード会社のカードへの

申し込みを検討している場合に、

審査基準を知るヒントになるでしょう。

2022年に申し込んだカード枚数は59枚、45枚可決、14枚否決

ワシが2022年に申し込んだクレカは以下の通りです。

 

 

1月DC カード Jizile否決
2月ミライノカードゴールド JCB否決
 銀行提携ゴールドカード (大分銀行JCB)否決
 Orico Card the Point (JCB) 
 Orico Card the Point (Mastercard) 
 三井住友ビジネスオーナーズゴールド NL (Mastercard) 
 セゾンパール・アメックス (プラスチックカード版) 
 セゾンカード デジタル (Amex) 
 三井住友ビジネスオーナーズ NL (VISA) 
 三井住友ビジネスオーナーズ NL (Master) 
 セゾンカード デジタル (VISA) 
 セゾンカード デジタル (JCB) 
 PARCO カード (Amex) 
 まるひろ M クラブカード (Amex) 
 アトレ M クラブカード (Amex) 
 三井ショッピングパークカードセゾン (Amex) 
 東京ミッドタウンカード (Amex) 
 JQ カードセゾン (Amex) 
 YAMADA LABI ANA カード (Amex) 
 likeme by Saison Card 
 西武プリンスカード (JCB)否決
 イオンカード WAON一体型 (通常デザイン) 
 イオン Suica カード (Mastercard) 
 イオンカード TGCデザイン 
 イオンカード 櫻坂46デザイン 
 イオンカード WAON一体型 (ミッキーマウスデザイン) 
 ビックカメラ Suica (VISA) 
 ビックカメラ JQ SUGOCA否決
 JQ SUGOCA ANA否決
 ゴールドカードセゾン (Mastercard)否決
 ファミペイ翌月払い 
 P-One Wiz (Mastercard)否決
 イオン NEXCO 中日本カード (Mastercard) 
 イオン首都高カード (Mastercard) 
 イオン E-NEXCO pass カード (VISA) 
 イオンカード SKE48 デザイン 
3月イオン THRU WAY カード (Mastercard) 
 三菱商事エネルギー イオンカード (Mastercard) 
 住友ショッピングシティー イオンカード 
 KASUMI カード (Mastercard) 
 ゴールドカードセゾン (Mastercard)否決
 イオンカード kitaca 
4月イオンサンデーカード (Mastercard) 
 ビューゴールドプラスカード 
 ファミペイ翌月払い (2アカウント目) 
 楽天ブラックカード 
5月ゴールドカードセゾン (Mastercard) 
 ゴールドカードセゾン (VISA) 
 P-One カード (JCB)否決
 やまやカード 
 東北電力カード (Mastercard) 
 サンエックスカード リラックマデザイン 
 BE KOBE カード 
8月UC プラチナカード否決
11月メルカード 
12月銀行提携ゴールドカード (大分銀行JCB)否決
 ジャックスカードプラチナ 

 

合計申込枚数:59枚

可決枚数:45枚

否決枚数:14枚

可決率:76.27%

審査結果考察

2月に申し込んだ36枚については、

すでに審査結果考察記事をまとめています。

セゾンカードは1ヶ月に〇〇枚作れる!超多重申込体験談

 

多重申込でも審査に通るカードは?1ヶ月に36枚のクレカ申込結果を発表!

 

この貴重な体験から、

セゾンカードは2ヶ月で14枚までの多重は可決で

14枚目以降は機械審査で否決になる

ということがわかりました。

 

 

セゾンカードは

同じ券種でも、国際ブランドが違えば

追加で発行することができます。

 

 

セゾンカードの全ての券種の

全ての国際ブランドを揃えようと思っている場合は、

申込時期に注意しましょうw w

 

 

毎月10枚ずつに分けたら、何枚まで可決するのか?

 

興味深いですねw

 

 

イオンカードに関しては、

これだけの枚数を連続して申し込んでも

全て可決しています。

 

 

すでにイオンカードを複数枚持っていて、

利用可能枠が合算になるからでしょうか?

 

 

だとしたら、同じ条件なのに否決された

ポケットカードとJCBは

多重に厳しいと言えるでしょう。

 

 

セゾンと提携している UC カードは

セゾンと同様に多重に甘いと思っていましたが、

 

半年で18枚目の申し込みで

UC プラチナカードが否決されたことを踏まえると、

 

UC カード自体が多重に厳しいか、

あるいはプラチナカード独自の審査基準が

多重に厳しいのでしょう。

 

 

楽天ブラックカードは、

審査結果をメールで知らせてくれないのが

とても不親切でした。

 

 

申し込み確認メールに記載のURLから

申し込み番号と生年月日(?)を入力して

審査状況確認ページを随時確認しないと

審査結果が一切わかりませんでした。

 

 

多重でなければ通ったのかな?

 

 

銀行提携ゴールドカード (大分銀行JCB) は

こちらの記事で詳細を解説しています。

JCBゴールドカードを年会費永年無料で維持し、ザ・クラス修行もできる裏技

 

 

年間100万決済を続けるだけで、

年会費永年無料で持ち続けることができて

しかも銀行版 JCB ザ・クラスの招待対象カードです。

 

 

しかし、大分銀行が発行するカードで、

ワシは首都圏在住なせいか、

半年で2枚目で再挑戦しても否決でした。

 

 

次は「ゴールド否決時に一般カードを発行する」

にチェックを入れて、あと1回だけ挑戦してみようと思います。

 

 

一般カードからのアップグレードだと、

ゴールドカードの初年度年会費 ¥5,500 (10%税込)

が発生してしまうのが難点です。

 

 

一般カードすら発行できないなら、

おそらく大分県付近に住んでいないことが原因だと思われます。

 

 

ジャックスカードプラチナは、

カード発行処理完了メールが届いたのは

申し込みの約1週間後でしたが、

 

届いたカード台紙を見ると

登録日はカード申込日になっていました。

 

 

事務手続きに時間がかかっただけで、

審査自体は申し込んだ日に通っていたようです。

(21時すぎに申し込んだにも関わらず。)

 

 

すでに Rex カードと T カード Prime で

1年以上の利用実績を積んでいたことが

スムーズな審査通過の要因だったと思います。

まだまだ作りたいカードは山ほどある!^^

2022年12月末時点で、

保有するクレジットカードは102枚、

累計では155枚のクレカを発行してきました。

 

 

それでも、まだまだ作りたいカードは

山ほどあります!!

 

 

早ければ来年末には

JCB ザ・クラスのインビテーションが届くと思うので、

 

特に来年の夏以降に多重にならないように気をつけながら、

クレカを作り続けようと思います^^

カテゴリー
クレジットカード体験談 クレジットカード紹介

還元率2.08%!ドコモユーザー以外でも dカード GOLD は隠れた高還元カードだった!

こんにちは。

 

 

100枚以上のクレカを持っていても、

まだまだ作りたいカードが山ほどある

クレカマニアの Taka です^^

 

 

今回は、使い始めてから気づいた

隠れた高還元カードを紹介します。

 

 

そのカードとは、d カード GOLD です。

 

 

ドコモの携帯料金の 10% が

d ポイントとして還元されるサービスや、

携帯端末保証が有名な dカード GOLD ですが、

 

実はドコモユーザーじゃなくても、

最高還元率が2.08%になる高還元カードなんです!!

 

 

この記事では、

ドコモユーザー以外が

d カード GOLD を使って

最高還元率2.08%を達成する方法を紹介します。

 

 

この記事を読むことで

私のようにドコモの契約がない場合でも、

 

d カード GOLD を使い倒して

2.08%の高還元率を叩き出すことができるようになります。

d カード GOLD 基本情報

年会費:¥11,000 (10%税込)

(家族カードは1枚目が無料、2枚目以降は税込 ¥1,100)

主な申込資格:学生を除く20歳以上で、安定継続収入があること

ポイント還元率:1% (税込100円ごとに 1 dポイント)

国際ブランド:MasterCard / VISA

(どちらの国際ブランドでも、カード本体にiD が付帯)

dカード GOLD 年間利用額特典

dカード GOLD には年間利用額特典があります。

年間利用金額が100万円以上なら ¥11,000 相当のクーポンが、

200万円以上なら ¥22,000 相当のクーポンが

プレゼントされます。

このクーポンは、専用サイトにて

対象サイトで使えるクーポンに交換ができます。

対象サイトは以下の通り:

dショッピング

・TAKASHIMAYA グルメコンフォート

・dミールキット

・dジョブ

・dブック

・kikito

・d fashion

・ケータイ購入割引クーポン

聞いたことのないサービスばかりですが、

この中では dショッピングのクーポンが

オススメです。

dショッピングは、楽天市場や Amazon のような

ネットショップモールなので、

ほとんどの商品を通販で買うことができます。

私の場合は、

気がつくと dカード GOLD を

年間200万円以上使っていたので

¥22,000 相当のクーポンが届きました。

このクーポンを使って、

dショッピングでミックスナッツを買いました。

あと¥11,000分が残っているので、

残り少なくなってきたら

買い増ししようと思っています。

dカード GOLD の還元率は最高で2.08%!

年間利用金額特典をゲットすることで、

dカード GOLD の還元率を

最大2.08%まで高めることができます。

(ドコモユーザーの場合は

最大還元率は12.08%まで上がります。)

年会費、年間利用金額、還元額の計算式は以下の通りです。

年間利用金額 + 年会費:¥2,000,000 + ¥11,000 = ¥2,011,000

還元額 (ポイント還元 + クーポン):20,000 + 22,000 = 42,000

還元率:42,000 / 2,011,000 = 2.08%

ちなみに、年間100万円しか使わなかった場合の

還元率は以下の通りです。

支払額:¥1,000,000 + ¥11,000 = 1,011,000

還元額:10,000 + 11,000 = 21,000

還元率:21,000 / 1,011,000 = 2.07%

年間100万でも悪くないですね^^

年間200万円を超える分は別の高還元カードがオススメ

dカード GOLD の還元率を最大化させるには、

年間利用額が200万円ぴったりを目指すべきです。

200万円以上に利用する予定がある場合は、

エポスプラチナカード

ジャックスカードプラチナなどの

高還元カードに分散させた方が

還元率が高くなります。

詳しい還元率の計算は

以前の記事を参考にしてください。

プラチナカード4枚の還元率を徹底比較!エポスプラチナ、Platinum Preferred、ジャックスプラチナ、Orico Card THE PLATINUM

ドコモユーザーなら、還元率が+10%されるが…

dカード GOLD の目玉特典として

ドコモのケータイとドコモ光の利用金額の

10%分のポイント還元があります。

この特典は、dカード GOLD を持っているだけでゲットできます。

むしろ、dカード GOLD でドコモの料金を支払っても

ポイント還元対象外になるので注意が必要です。

(謎ですよねw)

この特典をゲットできるドコモユーザーの場合は

dカード GOLD の合計還元率は

最大で12.08%になります。

しかし、個人的にはあまりオススメしません。

その理由は2つ。

1つ目は、ドコモの携帯代金自体が高いので

ahamo などの格安SIMの方が

長期的には手元に残るお金が多くなることです。

2つ目の理由は、

ドコモ光に限らずネット回線に関しては

乗り換えキャンペーンが常に行われているので、

特定の回線を使い続けるよりも、

定期的に乗り換えていく方が

キャンペーンの特典をゲットできると思うからです。

(ただの感覚なので、詳細はご自身で調べてみてくださいね^^)

dカード GOLD の申し込みはキャンペーン期間中に!

この記事では

隠れた高還元カードである

dカード GOLD について解説しました。

 

年間200万円以上利用することで、

最大で2.08%という高還元率に到達します。

 

年間200万円を超える分は

エポスプラチナカードなどの

別の高還元カードに切り替えて利用した方が

無駄なく還元率を高められます。

 

dカード GOLD は定期的に

豪華な入会キャンペーンを実施しています。

 

申し込む前に

現在実施中のキャンペーン情報を確認しておきましょう。

 

dカード GOLD 入会キャンペーン

 

カテゴリー
クレジットカード体験談 クレジットカード紹介 クレジットカード連続申し込み クレジットカード関連情報

イオンカードの即時発行と通常発行の違いは?利用可能枠、審査結果通知方法などの違いを徹底考察

こんにちは。

 

現在クレジットカードを90枚以上持っていて、

イオンカードの全券種コンプリート

を目指している

クレカマニアの Taka です^^

 

イオンカードには

「即時発行」と「通常発行」という

2種類の申し込み方法があることを知っていますか?

 

実際に即時発行と通常発行で

イオンカードを発行し、

3つの違いがあることに気づきました。

 

この記事では

イオンカードの即時発行と通常発行で

利用可能枠、審査結果の通知方法などがどう違うのか

を体験談をもとに解説します。

 

この記事を読むことで、

即時発行と通常発行のメリットとデメリットを理解し、

 

イオンカードに申し込むときに

どちらを選ぶべきかが明確になるでしょう。

イオンカードの即時発行とは?

イオンカードに申し込む画面で、

「即時発行でお申し込み」

という発行方法を選べる場合があります。

(公式サイトから対象カードに申し込む場合のみ)

 

通常発行の場合は、

最短でも1~2週間後に

カードが郵送されてからでないと

審査結果やカード番号がわかりませんが、

 

即時発行の場合は

「最短5分」で審査結果がメールで届き、

審査を通過した場合は

カード番号、利用可能枠を確認できます。

 

しかも、イオンウォレットアプリ経由で

Apple Pay、おサイフケータイに登録することもできます。

 

審査通過直後からカードが使える状態になるので、

ネットショップや Apple Pay が使える店舗で

すぐに買い物ができます。

 

2022年2月に

私がイオンカード4枚を即時発行で申し込んだところ、

申込の2分後に可決メールが届きました。

 

あまりの速さに驚くとともに、

楽しくなって、次々と申し込んでしまいました^^

 

イオンカード連続申込の体験談は

以下の記事で詳しく紹介しています。

イオンカードを作るなら今!最大11,000ポイントと2000円分のクーポンがもらえる!

即時発行できるイオンカードはどれ?

即時発行できるイオンカードは限られています。

 

以下の 15種類のイオンカードのみ

即時発行に対応しています。

 

  1. イオンカード (ミニオンズ)
  2. イオンカード (WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)
  3. イオンカード (WAON一体型/ミッキーマウス デザイン) 
  4. イオンカード (TGCデザイン) 
  5. イオンカード (WAON一体型/通常デザイン) 
  6. イオンカード (SKE48) 
  7. イオンカード (櫻坂46) 
  8. コジマ×ビックカメラカード (コジマポイントカード・WAON一体型)
  9. イオン E-NEXCO pass カード (WAON一体型) 
  10. イオン首都高カード (WAON一体型)
  11. イオン NEXCO中日本カード (WAON一体型)
  12. イオン NEXCO西日本カード (WAON一体型)
  13. イオンTHRU WAYカード (WAON一体型) 
  14. 住友不動産 ショッピングシティ イオンカード
  15. スポーツオーソリティカード

 

通常デザイン、ミニオンズなどのキャラクターデザイン

などは、イオンの店頭で勧誘しているので

即時発行できるのも納得です。

 

一方、高速道路各社との提携カードも

即時発行ができるのは意外ですね。

 

なお、高速道路各社との提携カードは

ETC カードが自動付帯での発行になります。

 

本会員、家族会員ともに

ETC カードが自動的に発行されて、

クレジットカードと同封されて届きます。

即時発行と通常発行の違い3つ

私自身が2022年2月〜3月にかけて

申し込んだイオンカードの情報をもとに、

 

即時発行したイオンカードと

通常発行で申し込んだイオンカードの

3つの違いを解説します。

即時発行と通常発行の違い① 利用可能枠

1つ目の違いは、利用可能枠です。

 

即時発行で作ったイオンカードは

利用可能枠が50万円だったのに対して、

 

通常発行で申し込んだカードは

利用可能枠が100万円で届きました。

 

 

以前、即時発行でトイストーリーデザインを作った時も

利用可能枠が50万しかなくて、

後に増枠した記憶があります。

 

即時発行の場合は

利用可能枠50万円が上限だと思われます。

即時発行と通常発行の違い② 審査結果の通知方法

「最短5分」と公式サイトに書かれている通り、

即時発行の場合は、審査結果がすぐにメールで届きます。

 

私の場合は申込の2分後に可決メールが来ました。

 

即時発行の場合には

このように審査結果がメールで届きます。

 

一方、通常発行の場合は

審査通過の連絡は一切なく、

 

申し込みの約1~2週間後に

いきなりカードが簡易書留で届きます。

 

なお、審査落ちした場合はメールで連絡があるようですが、私自身は体験したことがありません。

即時発行と通常発行の違い ③ カード会員用サイトを使えるタイミング

通常発行の場合、

カードが手元に届くまでは

カード番号がわからないので、

イオンカード会員用サイト

「暮らしのマネーサイト」にログインすることができません。

 

一方で、即時発行で申し込んだ場合は、

暮らしのマネーサイトの ID とパスワードは

審査通過直後に発行されますが、

 

審査通過の2~3営業日後までは

イオンウォレットアプリでの

カード情報の確認や Apple Pay の設定しかできません。

 

審査通過の 2~3 営業日後になると

暮らしのマネーサイト上で

キャンペーンエントリーや

家族カードの申し込み、

3D セキュアの設定などができるようになります。

 

家族カードを早く作りたいなら

即時発行の方がおすすめです。

イオンカードを即時発行するメリットとデメリットまとめ

この記事では

イオンカードを即時発行した場合と

通常発行した場合で

3つの違いがあることを紹介しました。

 

カードの利用可能枠は通常発行の方が大きく、

即時発行の方が審査結果が早く分かり、

カード会員用サイトは即時発行の方が早くアクセスできます。

 

これらのメリットとデメリットを踏まえて、

即時発行で申し込むのか

それとも通常発行で申し込むのかを決めるといいでしょう。

 

利用可能枠が最大半分になってもいいから

審査結果をすぐに知りたい場合や

すぐにネットショッピングでカードを使いたいなら

即時発行がおすすめです。

 

逆に、1~2週間待ってでも

大きい利用可能枠のカードが欲しい場合は

通常発行を選ぶといいでしょう。

カテゴリー
クレジットカード体験談 クレジットカード紹介 クレジットカード関連情報

イオンカードを作るなら今!最大11,000ポイントと2000円分のクーポンがもらえる!

こんにちは^^

 

いつの間にか

持っているクレジットカード枚数が

90枚を超えた、

クレカマニアの Taka です^^

 

イオンカードが熱いですね!

 

現在、超豪華な入会キャンペーンが開催中で、

最大11,000円相当のポイントと、

500円クーポンをゲットできます

 

しかも、新規入会するイオンカード1枚ごとに、

上記のポイントとクーポンをゲットできます!!

 

 

この記事では

2022/5/10 まで開催中の

イオンカードの超豪華入会キャンペーンの詳細、

最大11,000ポイント + 500円クーポンを

簡単にゲットする裏技を紹介します。

 

この記事を読むことで、

なぜ今イオンカードを作るとお得なのか

今のタイミングを逃すと、どのくらいをするのか、

入会キャンペーンを楽に攻略するにはどうすればいいのか、

500円クーポンを大量にゲットするにはどうすればいいのか、

などの問いに対する答えを知り、

イオンカードをものすごくお得に作ることができます

 

(キャンペーンがショボい時期と比べると、

1万ポイント以上差が出ます!)

前提:イオンカードは何枚持てる?

イオンカードは、券種ごとに1枚持つことができます。

 

例えば、

イオンカード (WAON一体型) ミニオンズデザイン (Mastercard) を1枚、

イオンカード (WAON一体型) ミッキーマウスデザイン (JCB) を1枚、

イオンカード (WAON一体型) 通常デザイン (Mastercard) を1枚、

合計で3枚のイオンカードを持つこともできます。

 

イオンカードには40以上の種類があるので、

それぞれの券種ごとに1枚発行すると、

40枚以上のイオンカードを持つことができます。

 

この記事執筆時点では、

私は以下のイオンカードを保有しています。

 

  1. イオンカードゴールドセレクト (ミッキーマウスデザイン)
  2. イオン NEXCO 西日本カード (Mastercard) 
  3. イオンカード (トイストーリーデザイン)
  4. マルエツカード
  5. イオン JMB カード
  6. イオン Sugoca カード
  7. イオンカード (ミニオンズデザイン)
  8. ベネッセイオンカード
  9. イオンカード (通常デザイン)
  10. イオン Suica カード
  11. イオンカード (TGCデザイン)
  12. イオンカード (櫻坂46)
  13. イオンカード (ミッキーマウスデザイン)
  14. イオン NEXCO 中日本カード
  15. イオン首都高カード
  16. イオン E-NEXCO pass カード
  17. イオンカード (SKE 48)
  18. イオン THRU WAY カード
  19. 住友不動産ショッピングシティーイオンカード (審査結果待ち)

 

今回の新規入会キャンペーン対象カードが

あと4枚残っているので、

期間中の追加発行を考えています。

イオンカードは何枚も持った方がお得!?

イオンカードを持っていると、

イオンウォレットアプリに

イオンやダイエーで使える

割引クーポンが毎月届きます。

 

イオンで使える 5 ~ 10% off のクーポンは

イオンカード1枚につき1枚、

 

ダイエーで使える 5% off のクーポンは

イオインカード1枚につき2枚もらえます。

 

ということは、

持っているイオンカードの枚数が増えれば増えるほど、

毎月もらえるクーポンが増えるのです!!

 

毎月20日と30日のお客様感謝デーに

買い物をすることが

仕事の都合で難しい場合や、

 

人が多くて混雑するから

感謝デーに買い物をしたくない場合、

 

感謝デーの5% off よりも

割引率が大きい、衣料品 (洋服や鞄など) を買いたい場合などには、

 

イオンカード会員限定のクーポンはかなりおすすめです。

 

 

私自身も、仕事の関係で

 20日や30日が平日の月には

その日に買い物に行けることはほとんどないので、

 

休みの日に買い物に行き、

イオンカード会員限定のクーポンを使って

お得に買い物をしています^^

期間限定の超豪華入会キャンペーン詳細

入会期間:2022/5/10 まで

 

もらえるポイント:

  1. 新規入会で 1,000 ポイント
  2. 2022/6/10 までのカード利用金額に応じて、最大11,000 WAON POINT

 

○カード払いを合計2万円(税込)以上5万円(税込)未満ご利用で、2,000ポイント

○カード払いを合計5万円(税込)以上10万円(税込)未満ご利用で、5,000ポイント

○カード払いを合計10万円(税込)以上ご利用で、10,000ポイント

 

2万円、5万円、10万円ぴったり使うと、

ポイント還元率が10%になります!!

 

これに通常ポイントも加わるので、

合計で 10.5% ~ 11% 還元になります!

WAON POINT のお得な使い道

入会キャンペーンでゲットした WAON POINT には

いろいろなお得な使い道があります。

 

  • 電子マネー WAON にチャージして、買い物に使う
  • dポイントに交換して、日興フロッギーで現金化
  • JR キューポに交換 (要イオン Sugoca カード) して、Tポイントや永久不滅ポイントに交換 

 

上記の2番目か3番目の使い道がオススメです。

 

dポイントは、毎年他社ポイントからの交換で

15%増量キャンペーンを実施しているので、

私はこのキャンペーン期間中に dポイントに交換しています。

 

このキャンペーンは

毎年年末年始にかけて行われることが多いので、

それまでは、WAON POINT のまま持っておくか、

永久不滅ポイントに交換して運用するのがオススメです。

入会キャンペーンを楽に攻略するには?

今回の入会キャンペーンで

最大限のポイント (11,000ポイント) をゲットするためには、

 

2022/6/10 までに

合計で10万円以上使う必要があります。

 

いくらお得なキャンペーンでも、

必要のないものを買ってしまっては

無駄遣いですよね?

 

そこで、この10万円は

いずれ必要な出費に充てましょう。

 

キャンペーン期間中に

プリペイドカードにチャージしておくことで、

利用条件を達成することができ、

 

チャージした金額は、

毎月の生活費に充てることで

無駄なく使うことができます。

 

JCB ブランドを選んだ場合は

ANA JCB プリペイドカードへチャージしましょう。

 

Mastercard ブランドを選んだ場合は

au Pay 残高、Kyash、TOYOTA Wallet、6 gram、Revolut、B/43、IDARE

など、各種プリペイドカードへチャージしましょう。

 

VISA ブランドを選んだ場合は

Kyash、TOYOTA Wallet、6 gram、Revolut、B/43、IDARE

など、各種プリペイドカードへチャージしましょう。

 

モバイル Suica、PASMO、nanaco、WAON への

クレジットチャージを予定しているなら

6 gram を経由してのチャージがオススメです。

 

イオンカードは

直接 WAON にチャージするとポイント対象外、

モバイル Suica や JR東日本で利用すると

ポイント還元率が 0.25% (400円で1ポイント) まで下がってしまいます。

 

しかし、6 gram へクレジットチャージしてから

モバイル Suica (定期券購入) や モバイル WAON へチャージすると

間接的にポイント還元率を落とさずにチャージが可能です。

 

なお、B/43 と IDARE は 3Dセキュアに対応していないので、

一部ネットショップでは利用できません。

 

 

もちろん、プリペイドカードへチャージするまでもなく、

定期券や家賃、パソコンなどの購入を予定していて

2022/6/10 までに 10万円を使い切れるなら

プリペイドカードを使う必要はないでしょう。

 

 

上記のいずれかの方法で

10万円を決済する場合、

必ず10日に利用するようにしましょう。

 

イオンカードは毎月10日に使うと、

ポイント還元率が2倍になります

 

 

イオン系列以外での利用分は

通常0.5% (200円ごとに1ポイント) ですが、

 

毎月10日に使うことで、

還元率1% (200円ごとに2ポイント) ゲットできます。

 

 

10万円使う場合のポイントは

1%還元なら 1,000 ポイントですが、

0.5%還元だと 500ポイントになってしまいます。

 

金額が大きい分、

取り逃がすポイントも大きくなるので

注意しましょう。

 

特に、ネットショップでの買い物の場合

商品が発送されたタイミングで

カード決済が行われる場合が多いので、

 

ネットショップを使う場合は

あらかじめ10日にチャージしておいた

プリペイドカードを使って、

確実にポイント2倍をゲットする方がオススメです。

プリペイドカードへのクレジットチャージ時の注意点

イオンカードからプリペイドカードへ

高額のクレジットチャージをしようとすると、

2つの問題に直面します。

 

1つ目は、3D セキュア (本人認証サービス) の事前登録が必要なことです。

 

イオンカードは、会員用サイト上で

3D セキュアの登録が必要なカード会社なので、

カードが届いたら、会員用サイトにログインして

3D セキュアのパスワードとパーソナルメッセージを設定しましょう。

 

即時発行の場合は、

審査通過の3~4営業日後から

3Dセキュアの設定ができるようになります。

 

 

プリペイドカードへのクレジットチャージ

に関する2つ目の問題は

イオンカード側のセキュリティが作動して

チャージができなくなることです。

 

プリペイドカードへの高額チャージは

不正利用検知システムが作動するので、

ほぼ確実に、初回チャージは失敗します。

 

チャージが失敗した後か事前に

イオンカードへ電話して、

セキュリティロックを解除する必要があります。

 

おそらく営業時間内しか対応してくれないので、

10日の夕方や夜にチャージしようとすると、

 

セキュリティのせいでチャージができないまま

11日になってしまう可能性があります。

 

余裕を持って、チャージ・電話連絡しましょう。

対象カード限定?500円クーポンが最大4枚 (2000円分) ももらえる!

2022年2月14日、

この記事で紹介している

イオンカード入会キャンペーンが始まった直後に、

 

早速 5枚のイオンカードに申し込みました^^

 

2枚目に申し込んだイオン Suica カードだけは

交通系 IC 搭載のため、

発行に7営業日かかりました。 

 

そのほかの4枚は即時発行で

審査を 2分で通過して、一足先に手元にカードが届きました。

 

届いた封筒を確認していると、

500円のクーポン券が同封されていました!!

 

後日届いたイオン Suica カードには入っていなかったので、

交通系 IC 搭載のカードは

クーポン配布の対象外なのかもしれません。

 

有効期限は 2022/4/30 で、

イオンの店舗で ¥501 円以上の買い物 1回につき

1枚使うことができます。

 

会計を複数回に分けることで、

500円引きのクーポンになります。

 

 

2022/3/19 追記

現時点で分かっている

500円クーポン対象外のカードは以下の通りです。

 

・イオン Suica カード

・NEXCO 中日本カード (NEXCO 中日本エリア内の SA / PA で使えるクーポン同封) 

・マルエツカード (マルエツで使えるクーポン同封) 

500円クーポンを大量にゲットする裏技 (イオンカード1枚につき最大4枚、2000円分)

実はこのクーポン、

新規発行されたカードだけが対象ではないようです。

 

新規入会したカードが到着後に

会員用サイトから家族カードを申し込むと、

到着した家族カードの封筒にも

同じクーポンが入っていました!

 

「もしかすると、新規で家族カードを作っても

 クーポンがもらえるのでは?」

と思って、

 

すでに持っているイオンカードで

家族カードを片っ端から申し込みました^^

 

約2週間で、10枚以上の家族カードが到着予定です^^

 

イオンカードは家族カードを3枚まで発行できるので、

1枚ずつ申し込むことで、

最大3枚のクーポンをゲットできます。

 

2022/3/19 追記 

検証の結果、対象外カード以外は

家族カードにも500円クーポンが同封されていました

 

なお、イオンカードの家族カードは

解約したカードを含めて

3枚までしか発行できません。

 

すでに3枚発行してしまった場合は

別のイオンカードで家族カードを作りましょう。

イオンカードの審査は厳しい?多重申込でも作れるのか検証結果

以前の記事で紹介した通り、

私は 2022年2月に

36 枚のクレジットカードに申し込みました。

多重申込でも審査に通るカードは?1ヶ月に36枚のクレカ申込結果を発表!

 

イオンカードの超豪華入会キャンペーンが始まったのは

私が超多重申込状態になっている最中でしたw

 

「一刻も早く審査結果を知りたい!」

という思いで、

即時発行可能なイオンカードに申し込んでみると、

 

なんと、3分くらいで可決メールが届きました!

 

味をしめた私は、

次々とイオンカードの即時発行に申し込み、

いずれのカードも2分で審査を通過していきました^^

 

過去半年で 27枚目 ~ 31枚目の申し込みでした。

 

 

私の場合は

イオンカードを2017年から毎月使い続けていて、

利用実績が十分にあったからだと思います。

 

半年から1年以上の利用実績があれば

イオンカードは多重申込状態でも審査に通るようです。

 

審査が不安な場合は、

2分前後で審査結果がメールで送られてくる

即時発行がオススメです。

 

対象カードは限られますが、

新規入会キャンペーンの対象になっているものがほとんどです。

イオンカードは入会タイミングが命!

イオンカードの入会キャンペーンは

常時開催されていますが、

 

時期によってもらえるポイントや条件が

かなり異なります

 

2022/2/10 までのキャンペーンでは

抽選で10,000 ポイント + 新規入会で 1,000 ポイントでした。

 

ポイント数は同じですが、

抽選では期待できないですね。

 

2021年の入会キャンペーンでは

最大でも5,000ポイントしかもらえなかったり、

10,000ポイントもらうために12万円使う必要があったり、

 

2022/2/11 ~ 2022/5/10 の期間のキャンペーンと比べると

大きく見劣りする内容になっていました。

 

 

今回のキャンペーンは、近年でかなり条件がいいので、

2022/5/11 からの次のキャンペーンでは

条件が悪くなる可能性がかなり高いです。

 

 

2022/6/10 までに3万円 / 5万円 / 10万円使う予定があるなら

(プリペイドカードへのチャージを含めて)、

このチャンスにイオンカードに申し込むことを

強くオススメします!

 

利用期限は一律で 2022/6/10 なので、

1日でも早くカードを作ったほうが

ゆとりを持ってカードを使うことができます。

 

即時発行の場合は

審査通過直後からカード番号を確認でき、

Apple Pay / Google Pay への設定もできますが、

 

通常発行では

カードが到着する約1~2週間後まで

カードショッピングができません。

 

 

特に、3/10 のポイント2倍デーに

カードの利用を予定している場合は

即時発行するしかありません。

(4/10, 5/10 まで待つと忘れる可能性が高く、

 6/10 だと翌日の利用分になってしまうリスクがある。)

 

イオンカードを複数枚申し込む予定の場合は、

10万円使える枚数を

計画的に発行していくといいでしょう。

 

例:ANA JCB プリペイドカードの残高上限は30万円なので、

  JCB ブランドのイオンカードは1ヶ月に3枚まで作る。

間違っても、イオンやダイエーの店頭でイオンカードを作ってはいけない!

イオン系列の店舗へ行くと、

店頭でイオンカードの勧誘をしていまが、

 

基本的に、店頭でイオンカードを作ると大損します!!

 

まず、ネット入会の場合は、

新規発行だけで 1,000 ポイントもらえますが、

 

店頭でのキャンペーン案内を見ると

最大 10,000 ポイントプレゼント

と書かれていて、

1,000 ポイント分を丸々損します

(店頭スタッフの人件費に消えているのでしょう)

 

 

店頭入会の場合に限り、

ミスタードーナツの500円分の無料券などの

クーポンを配布していることもありますが、

 

ネット入会だけで 1,000 ポイントもらえるので

どう考えても損をしています。

 

 

次に、時間的な損失があります。

 

ネットでの入会なら、

普段使い慣れているスマホやパソコンから

簡単に予測変換で住所や名前を入力できますが、

 

店頭で申し込む場合は

貸出用の iPad や、

最悪の場合は紙の申込書に記入させられます。

 

当然、予測変換などが使えず

銀行口座番号を調べる手間などが発生するので、

 

自宅で申し込む場合と比べて

2倍以上の時間がかかるでしょう。

 

 

さらには、プライバシーと衛生上の問題もあります。

 

毎回消毒している (と信じたい)

貸出用の iPad 端末やボールペン

 

記入 / 入力する住所や電話番号、

銀行口座番号や生年月日、暗証番号などの個人情報を

周りの人に盗み見されている可能性があります。

 

隣の席に座ってイオンカードに申し込んでいる人、

後ろに立っている人、

通りすがりの人、

イオンカードを勧誘しているスタッフなど、

 

周りに多くの第三者がいる環境で

個人情報を入力 / 記入することに、

私は個人的に強い抵抗感を覚えます

オススメのイオンカード3選

40種類以上あるイオンカードの中で

私がオススメするカードは以下の 3 種類です。

 

  1. イオンカード (WAON一体型) ミニオンズ or TGC
  2. イオンカード Sugoca
  3. ベネッセイオンカード

 

1. ミニオンズか TGC デザインのカード

を持っておくと、

イオンシネマで映画を 1,000 で見ることができます!

 

イオンの株主優待である

イオンオーナーズカードの方が

特典内容は豪華ですが、

 

イオンオーナーズカードを持っていない場合には

ミニオンズか TGC デザインのイオンカードを持つことで

¥1000 で映画を鑑賞できます。

 

2. イオン Sugoca カード

を持つことで、

イオンカードで貯めた WAON POINT を

JR キューポに交換することができます。

 

JR キューポは交換先が豊富で、

Tポイント、Ponta ポイント、

セゾンの永久不滅ポイント (JQセゾンカードが必要) などの

他社ポイントに交換できます。

 

普段使っているポイントにまとめることで、

無駄なくポイントを使い切れます。

 

3. ベネッセイオンカード

を持っていると、

クラブ・オフという優待サービスを

無料で受けることができます。

 

クラブ・オフでは

飲食店やレジャー施設などの割引優待、

映画を割引価格で見ることができる優待、

ビックカメラなどのショップで

3% off になるクーポン

 

などなどを無料でゲットできます。

 

もちろん、イオンカードの優待も付いているので、

毎月20日と30日はイオン系列の店舗で

5% off で買い物ができます。

 

 

今こそイオンカードを作りまくるチャンス!このタイミングを逃すな!

この記事では

2022/5/10 までの期間限定で行われている

イオンカードの超豪華な入会キャンペーンの紹介と、

 

入会キャンペーンをお得に攻略する裏技、

入会キャンペーンに加えて

500円クーポンを複数枚ゲットする方法、

 

過去の入会キャンペーンとの比較、

イオンカードの審査についての体験談、

店頭でイオンカードを作ると大損する理由

 

を解説しました。

 

 

このチャンスを逃すと、

ここまで豪華な入会キャンペーンは

いつ来るかわかりません。

 

2022/6/10 までに

10万円を使い切れる枚数分の

イオンカードを作り、

 

プリペイドカードとの合わせ技で

さらにポイント還元率を上げましょう!

 

オススメは、

イオンカード (WAON一体型) ミニオンズデザイン or TGC デザイン

イオンカード Sugoca

ベネッセイオンカード

の3枚です。

 

 

イオンカード申込時には

以下の紹介コードを入力してください。

6P43GB 

 

 

私はすでに11枚申し込んでいて、

キャンペーン対象の残り4枚を

申し込もうか検討中ですw

カテゴリー
クレジットカード体験談 クレジットカード連続申し込み クレジットカード関連情報

多重申込でも審査に通るカードは?1ヶ月に36枚のクレカ申込結果を発表!

こんにちは^^

今月、保有するクレジットカード枚数が85枚を超えた

クレカマニアの Taka です^^

(累計では140枚発行!!)

 

今月は、いろいろあって、

36枚のクレジットカードに申し込んでしまいましたw

 

以前の記事で紹介した通り、

クレジットカード会社の中には

利用実績が十分にあれば

多重申込でも審査に通りやすい会社と、

 

何年実績を積んでいても、

多重申込者は機械審査で落とすカード会社が存在します。

 

 

成り行きで、超多重申込をすることになったので、

この記事では、

私自身の体験に基づいて、

 

2022年2月に申し込んだクレジットカード36枚と

その中で発行されたカード、

否決されたカードを紹介します。

 

この記事を読むことで、

申し込もうと考えているカード会社が

多重申込に厳しいかどうかを知ることができ

 

多重申込に厳しいカード会社に突撃して撃沈したり、

 

多重申込でも通りやすいカード会社のカードへの

申込タイミングを逃す、

といったもったいない失敗を避けることができるでしょう。

超多重申込をすることになった背景

ゲットしたいカードに目を付けたら、

多重申込に厳しいカード会社かどうかを考えて、

半年前から計画的に準備を進めるのが

普段の私のスタイルです。

 

しかし、2022年2月、

とあるきっかけで、

36枚ものクレカに超多重申込をすることになりました。

 

そのきっかけとは、

とあるカードの審査落ちでした。

 

詳細は以前の記事で書いたので省略しますが、

半年前から計画していた

銀行系クレジットカードに

過去半年で6枚目で申し込んだところ、

意外にも否決されてしまいました。

 

「また半年間、

 クレカの申し込み枚数を減らさないといけないのか〜」

というストレスから、

 

翌月に申込を予定していた

別の銀行系クレジットカードに申し込んだものの、

翌々営業日の夕方に否決メールが届きました。

 

「これでもう、半年の我慢は確定した。

 なら、今月は作り放題作ってやる!!」

 

半年間抑え込んでいた、

クレジットカードを連続申し込みしたい欲望が

爆発しましたw

2022年2月に申し込んだ36枚のクレカと審査結果一覧

2022年2月に私が申し込んだカードは、

申し込み順に並べると以下の通りです。

 

1ミライノカードゴールド JCB否決
2銀行版 JCB ゴールドカード否決
3Orico Card THE POINT (JCB)即時審査で数秒後に可決
4Orico Card THE POINT (Mastercard)即時審査で数秒後に可決
5三井住友ビジネスオーナーズゴールド NL (Mastercard)数日で可決
6セゾンパールアメックス (プラスチックカード)翌営業日に可決
7セゾンカードデジタル (アメックス)即時審査で数分後に可決
8三井住友ビジネスオーナーズ NL (VISA)約1週間後に可決
9三井住友ビジネスオーナーズ NL (Mastercard)約1週間後に可決
10セゾンカードデジタル (VISA)即時審査で数分後に可決
11セゾンカードデジタル (JCB)即時審査で数分後に可決
12PARCO カード (アメックス)翌営業日に可決
13マルヒロMクラブカード (アメックス)翌営業日に可決
14アトレMクラブカード (アメックス)翌営業日に可決
15三井ショッピングパークカードセゾン (アメックス)即時審査で数分後に可決
16ラゾーナ川崎プラザカードセゾン (アメックス)即時審査で数分後に可決
17東京ミッドタウンカード (アメックス)翌営業日に可決
18JQカードセゾン (アメックス)翌営業日に可決
19ヤマダ LABI ANA カード翌営業日に可決
20likeme by saison card翌営業日に可決
21西武プリンスクラブカード (JCB)翌々営業日に否決
22イオンカード (通常デザイン) (Mastercard)即時審査で2分後に可決
23イオン Suica カード (Mastercard)通常審査で、7営業日発行
24イオンカード (TGC デザイン)即時審査で2分後に可決
25イオンカード (櫻坂 46 デザイン)即時審査で2分後に可決
26イオンカード (ミッキーマウスデザイン)即時審査で2分後に可決
27ビックカメラ Suica カード (VISA)翌日に可決
28ビックカメラ JQ Sugoca3営業日後に否決
29JQ Sugoca ANA3営業日後に否決
30JQ Sugoca JCB3営業日後に否決
31ゴールドカードセゾン (Mastercard)翌営業日に否決
32ファミペイ翌月払い (クレジットカードと同様の審査あり)約2分後に可決
33P-one Wiz (Mastercard)7営業日後、否決ハガキ到着
34イオン NEXCO 中日本カード (Mastercard)即時審査で2分後に可決
35イオン首都高カード (Mastercard)即時審査で2分後に可決
36イオン E-NEXCO pass カード (VISA)即時審査で2分後に可決
37イオンカード (SKE 48 デザイン)即時審査で2分後に可決

 

以上、クレジットカード36枚と

後払いサービスの申込1件、

およびそれぞれの審査結果一覧です。

 

2/27 時点では、

まだ結果が届いていないカードが2枚あります。

審査結果が分かり次第更新します。

 

クレジットカードの申込36枚中、

可決が 28枚 (77.7%)、

否決が 8枚 (22.2%) でした。

 

 

審査結果の考察

それぞれのカード会社毎に、

審査結果を考察していきます。

 

1ヶ月という短期間に

36枚ものカードに申し込んだからこそ

得ることができた情報がたくさんありました^^

 

無駄ではなかったと信じたいw

(どうせ半年後にはリセットされるので^^)

銀行系カードの審査結果考察

どんなに審査に厳しいカード会社でも、

半年間で6枚以下の申込であれば

問題なく審査に通ると信じていましたが、

 

今回の結果を見ると、

どうやらそう単純ではないようです。

 

ミライノカードゴールド JCB、

銀行版 JCB カードゴールドが

審査落ちした理由について、

 

直近3ヶ月以内に

同月で複数枚のクレカ申し込みがあった

ことが考えられます。

 

2021年12月、

マネックスカードの審査結果が待ちきれず

(可決の場合は、申し込みの約10日後にメールやSMSが来る)、

 

三井住友ビジネスオーナーズゴールド (VISA)

に申し込んでしまいました。

 

マネックスカードは無事に発行されましたが

(過去半年で6枚目の申込)、

 

同じ月に2枚のカード申込があったことが

翌月以降の銀行系カードの審査結果に

悪影響を与えたのではないかと思われます。

 

同月に2枚発行したら、

翌月は申込件数を0にすべきだったかもしれません。

 

 

また別の可能性としては、

銀行系カードは、半年で6枚目ですら

多重申込扱いで、審査に通らない

ということです。

 

こればっかりは、

過去半年間の申込件数を調整しながら

実験を重ねていかないと、

正確な枚数は分かりません。

 

オリコカード審査基準考察

今回申し込んだオリコカードは、

2枚とも、申込画面上での即時審査で可決しました。

 

有名な、アメックスの20秒審査

と同じようなシステムですね。

 

初めに JCB ブランドで申し込み、

 

可決された数分後に

Mastercard ブランドも申し込むと、

 

やはり即時審査で可決しました。

 

 

私は Orico Card THE POINT の VISA ブランドを

2016年3月から使っていて、

 

利用実績が十分にあったことが

即時審査通過の理由だったと思います。

 

今では申し込めなくなっている VISA ブランドでは

au Pay へのクレジットチャージや

Apple Pay のオンライン決済ができなくて不便なので、

 

今回は JCB と Mastercard を作りました。

 

JCB は ANA JCB プリペイド、ファミペイ、WAON チャージ (Apple Pay)、

 

Mastercard は au Pay、Kyash、WAON チャージ (Apple Pay) などで

利用していく予定です。

 

豪華な入会キャンペーンのおかげで、

入会後半年間は、ポイントが1%上乗せされて

合計還元率が 2% になります!(50万円利用分が上限)

 

なお、オリコカードは

nanaco, Edy, Orico Prepaid Card, 家賃、キャッシング、各種手数料

以外はポイント付与対象なので、

 

とりあえずプリペイドカードにチャージしておいて、

日常生活でじっくりと消化していく、

という作戦が有効です。

 

プリペイドカードと組み合わせることで、

簡単に還元率を上げることができる、

とても優秀なカードです。

 

平常時のポイント還元率1%はイマイチですが…

三井住友カード審査結果考察

三井住友カードは

多重申込状態でも審査に通りやすいカード会社です。

クレカマニアのオススメ!多重申込でも審査に通りやすいカード会社は?

 

私自身は2017年から

三井住友カードの利用実績を積んでいて、

 

多い時は月に100万を超える決済をしたこともありました。

 

にもかかわらず、

今月8,9枚目で申し込んだ

ビジネスオーナーズ NL 2枚の審査に

1週間もかかったのは意外でした。

 

2枚立て続けに申し込んだのが悪かったのかもしれません。

 

まずは1枚目の審査結果が出てから

2枚目に申し込んでいたら、

もっと早く審査を通過していた可能性があります。

 

余裕で審査通過するだろうと見越して、

審査結果が出る前に

セゾンカード各種を続々と申し込んでいましたw

 

過去半年間で40枚以上の多重申込状態だと

三井住友カードでも審査に落ちた、

という情報を聞いたことがあるので、

 

やりすぎは禁物だなと思いましたw

セゾンカード審査結果考察

セゾンカード連続申込については

以前の記事で詳しく紹介しました。

セゾンカードは1ヶ月に〇〇枚作れる!超多重申込体験談

 

アメックスブランドのセゾンカードを

申し込みまくった理由、

 

申し込みから審査可決までの流れは

こちらの記事を参照してください。

 

 

セゾンカードも、三井住友カードと同じく

多重申込状態でも審査に通りやすいカード会社です。

 

そんなセゾンカードでも

同月内に13枚が上限で、

14枚目以降は否決されることがわかりました。

 

果たして審査基準が

同月内のセゾンカード申込件数なのか、

 

あるいは過去半年間の

他社カードを含めた申込件数(25枚上限?)

なのかは不明です。

イオンカード審査結果考察

流通系カードであり、

40以上の種類が存在していることで、

 

コンプリートしたいという

クレカマニアの私の欲望をくすぐる

イオンカードw

 

即時審査の場合は、

多重申込でも2分後に可決しました。

 

通常審査で申し込んだ

イオン Suica カードは

交通系 IC を搭載したカードなので

通常通り、7営業日発行 (約10日後に到着) でした。

 

 

イオンカードの申し込みページには、

 

イオンマークのカードを複数枚申し込んだ場合に、

審査により発行枚数を制限する場合がある

 

との記載があります。

 

具体的に、どのくらいの期間中に

何枚までイオンカードを発行できるのか?

 

今回の私の実験では、

即時審査なら、同月内に9枚は発行でき、

しかも2分で審査通過する、

ということがわかりました。

 

イオンカードの通常審査の場合は

審査結果をメールなどで通知してくれないので、

カードが簡易書留で届くのを待つしかありません

 

そのため、安全策として、審査通過を確認してから

次のカードに申し込もうとすると、

 

どうしても 1~2 週間に 1枚、

1ヶ月で 2~4 枚の申し込みが限界だと思います。

 

残念ながら、即時発行に対応している

イオンカードはたったの 15種類しかありません。

https://www.aeon.co.jp/card/lp/vc/?tmid=colum_lnk108-3

 

多重申し込み状態で、

通常発行だと審査が不安という場合や、

 

入会キャンペーンなどの

期間限定キャンペーン終了ギリギリに発行して、

「すぐにイオンカードを使い始めたい!」

という場合には即時発行を利用し、

 

「通常発行でも審査に通るだろうし、

 すぐにカードが手元に届かなくても大丈夫!」

という場合には、

 

即時発行に対応していない

イオンカードを発行するのがオススメです^^

(イオンカードコンプリートを目指すならw)

 

ただし、即時発行の注意点として、

利用可能枠が最大でも50万になる、

ということがあります

 

通常発行で審査を通過したイオン Suica カードは

利用可能枠が 100万でしたが、

即時発行したカードたちは

全て50万になっていました

 

(ちょうどこの記事執筆中に、

 イオンカード Suica が簡易書留で届きましたw)

 

スピードと審査の通りやすさを取るか、

時間はかかっても最大2倍の利用可能枠を取るか、

申し込む際によく考えましょう。

 

イオンカードは、

券種が違えば複数枚同時に持つことができ、

 

イオンカード会員専用アプリの

イオンウォレットでは、

 

イオンカードの枚数分、クーポンがもらえます

 

イオンやダイエーで買い物をするときに、

毎月20日、30日を待たなくても、

 

クーポンを利用することで 5~20% off で

買い物ができます。

 

「人が多くて混み合っている

 20日や30日にはイオンに行きたくない!」

と思っている場合には、

このクーポンはとても便利です^^

 

そのほか、イオンカードの魅力は

こちらの記事で紹介しています。

銀行の金利が上がるクレジットカード!?

 

クレジットカードの複数枚持ちは当たり前!メリット・デメリットを解説

ビューカード審査結果考察

ビューカードは

年会費無料で持てる券種が少なく、

あまり多重申込に関する情報がありませんでした。

 

今回は、同月内27枚目にもかかわらず

申し込みの翌日 (土曜日) に可決していました。

 

多重申し込み状態のせいか、

利用可能枠は最低額の20万円でした^^

 

既存のビックカメラ Suica カード (JCB) は

去年、20万から50万に増枠したので、

 

多重申込状態でなければ、

同じく50万円で発行されていた可能性があります。

 

私はこれまでに数々の ビューカードを利用してきました。

 

2016年にビュー・スイカカードを作り

定期券を載せて数年間利用していましたが、

 

年会費が気になっていたのと、

JR東日本以外の利用先での

ポイント還元率が 0.5% と低かったので、

 

ビックカメラ Suica カードに乗り換えて、

ビュー・スイカカードを解約しました。

 

その後、ルミネカード、JRE カードを

それぞれ 1年間使ってみましたが、

 

やはり年会費負担とポイント還元率の低さから

どちらも解約して、

結局、ビックカメラ Suica カードに戻ってきました^^

 

数年分の利用実績が貯まっていたことが、

多重申込状態でも可決された

大きな原因ではないかと思われます。

 

数あるビューカードの中でも、

Suica (モバイル含む) チャージでポイント還元率 1.5%、

JR 東日本以外の利用先でも 1% 還元を誇る

ビックカメラ Suica カードは

かなりオススメです。

 

オートチャージを設定することで、

Suica の残高が足りなくて

改札で止められる心配がなくなります。

 

朝や夕方の通勤ラッシュ時間帯に

改札で止まると、

後ろの人に舌打ちされますからね。

(経験あり)

 

ビューカードのメリット詳細は

こちらの記事で解説しています。

ビューカードはJR東日本の定期券購入・Suicaチャージでお得なクレジットカード

ビューカードで人生変わった話

 

JCB カード審査結果考察

「JCB は多重申込でも余裕で通りだろ!」

とたかをくくって、

3枚の JCB カードを連続で申し込んだ結果・・・

 

なんと、全滅!!

 

これは意外でした。

 

同月内に 28 ~ 30 枚目という

超多重申込状態だったことと、

 

審査結果を待たずに、

連続して 3枚のカードに申し込んだことが

否決の原因だと思います。

 

頭にきたので、

約1年前に作った

初年度年会費無料の JCB カードを解約しましたw

(いずれにしても、年会費発生前に解約予定でした^^)

 

三井住友カードと同様に

JCB カードも 2017年から利用実績を積んでいて、

 

ANA JCB カードの入会キャンペーン攻略に

150万以上使ったこともあったのに、

 

多重申込だけを理由に、審査に落とすなんて!w

 

JCB ザ・クラスを手に入れたとしても、

メインカードにする気が失せてしまいました。

(元より還元率 0.5% ~ 0.75% 程度では

メインカードのエポスプラチナに遠く及びません。)

ポケットカード審査結果考察

P-one Wiz を発行しているのは

ポケットカードというカード会社です。

 

私はポケットカードが発行する

ファミマ T カードを2018年?くらいに作り、

 

LINE Pay プリペイドカードや

バニラ VISA ギフトカードを

数十万円買っていました。

 

すると、

利用可能枠がみるみる増枠されていきました。

 

最初は30万しかなかった枠が

50万 → 70万 → 100万 → 130万

という具合に、

今では130万円まで成長しました。

 

しかし、ファミマ T カードで

POSA カードを買えなくなったり、

LINE Pay プリペイドカードが廃止されたり、

ファミペイが新登場したり、

ファミペイチャージがポイント付与対象外になったりで、

 

いつの間にか、

ファミマ T カードを使う機会がなくなってしまいました。

 

今では、

ネオモバイル証券の月額利用料金 ¥220 の支払いに充てて

なんとか毎月の利用実績を積んでいます^^

 

「せっかく、

 ポケットカードで130万円もの枠があるんだから、

 それを活かせる、もっと有益なカードはないか?」

 

と探していると、

P-one Wiz カードを見つけました。

 

P-one Wiz は、

プリペイドカードや電子マネーチャージを除き、

1% キャッシュバックと Tポイント 0.5%

(2022年4月からは ファミペイギフトに交換で0.4%) 

が還元されるという

高還元カードです。

 

「エポスプラチナを年間300万使い切った後に使うかな?」

という軽いノリで、

フィーバータイムの 2月中に申し込んでみました。

 

3/10 追記

申し込みの7営業日後に

否決ハガキが届きました。

 

同月内か過去半年間に

一定の枚数以上の申し込みがあると、

否決にしているようです。

 

考えれば考えるほど、

イオンカードはクレカマニアに優しいですねw^^

 

 

にしても、いちいちハガキを送らずに、

JCB のように可決 / 否決をメール連絡にすれば

審査結果がいち早く伝わるし、

郵便代も節約できるのに、

 

なぜ一部のカード会社は

郵送での審査結果通知にこだわるんでしょうかね?

 

理解不能です。

 

そんなところに無駄な金をかけるくらいなら、

ポイント還元率を上げてほしい!!

1ヶ月に36枚のクレカを申し込んだら〇〇枚発行された!

この記事では、

ある出来事をきっかけとして

1ヶ月に36枚ものクレジットカードに申し込むという

超多重申込体験談を紹介しました。

 

多重申込状態でも審査に通りやすいと思っていた

三井住友カード、セゾン、JCB について

それぞれ興味深い発見がありました。

 

いつもより審査に時間がかかったり、

一定の枚数を超えると審査落ちしたり、

カード会社ごとの多重申込の基準について

貴重な発見がありましたw

 

この記事を読んだあなたは、

多重申込状態でも審査に通りやすいカード会社、

即時発行と通常発行による利用可能枠の違い、

同月内のクレカ申込件数による審査落ちの基準など、

 

よほどクレカを作りまくっていなければ

知り得ないような情報を手に入れました。

 

もしあなたが

私のように多重申込をすることになったら、

この記事を参考にして、

なるべく審査落ちしないように

申し込む順番や間隔を調整してくださいね^^

カテゴリー
クレジットカード体験談 クレジットカード紹介 クレジットカード連続申し込み

セゾンカードは1ヶ月に〇〇枚作れる!超多重申込体験談

こんにちは^^

クレジットカードを60枚以上持っている

クレカマニアの Taka です。

 

以前の記事で、

多重申込状態でも審査に通りやすい

クレジットカード会社を紹介しました。

クレカマニアのオススメ!多重申込でも審査に通りやすいカード会社は?

 

こちらの記事の中で挙げたセゾンカードは、

審査が早く、土日祝日も審査を行なっており、

多重申込でも審査に通りやすいという、

 

クレカマニアにとってはかなり優秀なカード会社ですw

 

セゾンカードのことを考えていて、

ふと、ある疑問が頭に浮かびました。

 

セゾンカードは1ヶ月に何枚まで作れるんだろう?

 

数年前に、

7枚のセゾンカードを2週間で申し込んだことがありました。

 

その時の体験談は、

こちらの記事で紹介しています。

クレジットカード連続申し込みは何枚まで可決されるのか?

 

あのときは7枚で止めましたが、

「あのまま続けていたら、何枚まで作れたんだろうか?」

と疑問に思っていました。

 

こんな疑問が浮かぶ時点で、

かなりのクレカマニアですね^^

 

2022年2月、

たまたま機会があったので、

セゾンカードを1ヶ月に何枚まで作れるのかを

実験してみました!^^

 

この記事では、

1ヶ月にセゾンカードを連続で申し込んだ結果

何枚まで発行することができたのかを

実体験をもとに紹介します。

 

この記事を読むことで、

「作りたいセゾンカードがあるけど、審査が不安…」

という場合や、

 

「クレカマニアとして、セゾンカードをコンプリートしたい!」

という熱い思いを持っているあなたにとって

 

セゾンカードの審査基準に関する、

有益な情報をゲットすることができるでしょう。

セゾンカード超多重申込のきっかけ

私は60枚以上のクレカを保有する

クレカマニアですが、

 

普段は、月に1~3枚のカードしか作りません。

(「それでも多いやん!」というツッコミは受け付けません^^)

 

特に、作りたいカードがある場合や、

多重申込に厳しいカード会社の発行するカードへの

申し込みを予定している場合は、

 

毎月のクレカ申し込み枚数を0~1枚に制限しています。

(私の体験談に基づいた

多重申込に厳しいカード会社はこちらで紹介しています。)

 

 

実際私は、

半年前から計画的にカード申込件数をコントロールして、

「謎審査」で有名な、マネックスカードや、

au Pay クレジットカードもゲットしました。

マネックスカードゲットだぜ!クレカ保有枚数60枚以上のクレカマニアが「謎審査」を解説

au Pay クレジットカードの審査に落ちた!リベンジに成功したクレカマニアが審査基準を解説

(au Pay クレジットカードはリベンジでした。)

 

そんな私が、

今回セゾンカードに連続申込しようと思ったきっかけは、

あるクレジットカードの審査落ちでした。

 

いつものように計画を立てて、

 

au Pay クレジットカード

マネックスカード

DCカード Jizile

リクルートカード (Mastercard)

ミライノゴールドカード

銀行版 JCB ゴールドカード

 

を1ヶ月おきに発行していく予定でした。

 

マネックスカードまでは

計画通りに審査通過していましたが、

 

その次の DCカード Jizile の審査が通らなかったのです。

 

半年で6枚目の申し込みになるように

計算していたのに、です。

 

心当たりとしては、

前月にマネックスカードと三井住友カード ビジネスゴールドの

合計2枚を発行したことくらいでした。

 

翌月に申し込みを予定していた

リクルートカードは、

DCカード Jizile と発行会社が同じ (ニコスグループ) なので申し込みを断念。

 

その翌月には、

予定通り、ミライノゴールドカードに申し込みました。

 

しかし、半年で6枚目だったのに、

またしても審査落ちしてしまいました。

 

「せっかく半年間我慢してきたのに、

 また審査落ちかよ!!」

と冷静さを失った私は、

 

翌月に申し込みを予定していた

銀行版 JCB ゴールドカードに

ミライノゴールド否決手紙が届いた

当日の夜に申し込みましたが、

 

結果はまたしても否決でした。

 

 

このとき、私の中の悪魔 (欲望) が

私の心に語りかけてきたのです。

 

「どうせまた半年は我慢しないといけない。

 だったら、今月は好きなだけ

 好きなカードに申し込んでもいいんじゃないか?」と。

 

 

半年間、クレジットカードを申し込みたい欲を

なんとか抑えて、

月に0~1枚の申し込みで我慢していましたが、

すでに我慢の限界でした…

 

こうして私は、

悪魔の声に突き動かされ、

次々とクレジットカードに申し込むこととなったのです。

これまでのセゾンカード利用実績、利用可能枠、セゾンクラッセ

私がセゾンカードを初めて作ったのは

2017年11月のことで、

 

1枚目に作った

セゾンカードインターナショナルはすでに解約したものの、

 

2018年1月にはウォルマートセゾンカードを発行し、

今でもほぼ毎月¥1000円使っています。

 

2018年7月には7枚のセゾンカード (うち1枚はUCカード)を発行し、

それからも数ヶ月おきにセゾンカードが増えていきました。

 

 

最初は30万円だった利用可能枠は、

2019年5月のセゾンゴールドアメックスの発行を機に

 

セゾンゴールドアメックスは300万

セゾンブルーアメックスは200万 (解約済み)、

セゾンパールアメックスデジタルは250万

(発行時は150万、300万への増枠申請をしたがなぜか250万止まり)、

 

アメックスブランド以外のセゾンカードも

30万から自動的に150万に増枠されました。

 

 

セゾンクラッセはこちらの記事で紹介している方法で

★6を1年間以上維持しています。

セゾンクラッセで星6になる方法と★6を維持する方法

セゾンカード連続申し込み記録更新!

さて、話は戻って2022年2月。

 

セゾンカードに申し込む前に、

他社カードに数枚申し込んだのですが、

 

その話は、今月の申し込み件数と発行枚数を交えて

またの機会に記事にしようと思います。

 

お楽しみに^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

悪魔の声にそそのかされた私は、

以前から申し込もうと思っていて

リストアップしていたセゾンカードたちに、

 

片っ端から、でもある程度の間隔を空けて

申し込みを開始しました。

 

まず私が狙いを定めたのは、

アメックスオファーという

アメックス (アメリカン・エキスプレス) ブランドのセゾンカードです。

 

アメックスブランドのカードを持っていると、

アメックスオファーというキャッシュバックキャンペーンに参加できます。

 

おそらくアメックス本社が企画しているであろう

アメックスオファーでは、

 

頻繁に20%キャッシュバックや、15%キャッシュバック

といった、魅力的なキャンペーンが開催されています。

 

中でも私が気に入ったのは、

Amazon での利用金額の20%が

キャッシュバックされるキャンペーンです。

 

これまでに2回くらい

Amazon での20%キャッシュバックキャンペーンに参加して、

美味しい思いをしました^^

 

アメックスオファーは

アメックスブランドのカード毎に参加でき、

キャッシュバック上限もカード毎に計算されます。

 

つまり、

アメックスブランドのクレジットカード枚数が

多ければ多いほど、

キャッシュバック上限が多くなり、得をするのです!

 

アメックスブランドのクレジットカードは

年会費がかかるものがほとんどですが、

 

セゾンカードが発行するカードの中には

年会費永年無料や、

 

年に1回以上使うと次年度年会費無料という

実質年会費永年無料のアメックスカードが複数枚存在します。

 

そこで今回は、

年会費無料で持てる

アメックスブランドのセゾンカードを作りました。

 

 

アメックスブランドの次に狙ったのは、

2022/3/31 まで開催中の

VISA のタッチ決済キャンペーン対象カードです。

 

セゾンカードの VISA ブランドが

タッチ決済に対応したことを記念して、

 

VISA のタッチ決済利用金額の

20%がキャッシュバックされるというものです。

 

中でもお得なのが、

セゾンカードデジタルの VISA ブランドです。

 

このカードだけは、

キャッシュバック上限が他のカードの2倍なので、

¥10,000 使うと¥2,000 戻ってきます。

 

このキャンペーンに乗っかるべく、

セゾンカードデジタルの VISA ブランドも申し込みました。

 

これにより、

セゾンカードデジタルが3枚になりました。

(すでに持っていた Mastercard と

新規発行した アメックス、VISA)

 

セゾンカードデジタルには JCB ブランドもあり、

白色の券面に白色の JCB ロゴが映えていました。

 

「あと1枚で全ブランドコンプリートできるなら

 どうせだから申し込もう!」

 

という軽いノリで、

セゾンカードデジタルが4枚になりましたw

 

 

2022年の2月に申し込んだセゾンカードは以下の通りです。

 

  1. セゾンパールアメックス (デジタルはすでに保有していたのでプラスチックカード版)
  2. セゾンカードデジタル (Amex)
  3. セゾンカードデジタル (VISA)
  4. セゾンカードデジタル (JCB)
  5. PARCOカード (Amex)
  6. マルヒロMクラブカード (Amex)
  7. アトレMクラブカード (Amex)
  8. 三井ショッピングパークカードセゾン (Amex) 8分程度で即時発行
  9. ラゾーナ川崎プラザカードセゾン (Amex) 8分程度で即時発行
  10. 東京ミッドタウンカード  (Amex)
  11. JQカードセゾン (Amex)
  12. ヤマダ LABI ANA カード (Amex)
  13. likeme by saison card (Mastercard) 常時1%キャッシュバックの魅力に釣られて申し込み
  14. 西武プリンスクラブカード (JCB) アメックスブランドは年会費有料のため別ブランドで申し込み、否決 

 

上記の14枚のセゾンカードに申し込み、

最後の1枚を除いた、合計13枚が発行されました。

 

申し込んだ日付は以下の通りです。

 

1 ~ 2 2/9 (Wed)

3 ~ 5 2/11 (Fri, 祝日)

6 ~ 10 2/12 (Sat)

11 ~ 14 2/13 (Sun)

 

今思えば、1日1枚ずつ申し込んだり、

電話での申し込み確認を待ってから

次のカードに申し込んでいれば、

もっと作れたかもしれません。

 

とはいえ、

年会費無料で持てるセゾンカードのアメックスは

一通りコンプリートしたので、

個人的にはかなり満足です^^

 

最後の西武プリンスクラブカードに申し込んだ理由は、

 

プリンスポイントを使うと

プリンスホテルにお得に宿泊できる

という話を以前 Twitter で見た覚えがあったからです。

 

すぐには必要ありませんが、

今後利用する可能性があるので、

またの機会に作ろうと思います。

 

 

なお、今回申し込んだカードのうち、

以下の3枚は、年に1回以上決済することで

翌年度の年会費が無料になります。

 

私のように、毎月利用実績を作るために

Amazonギフト券や au Pay チャージを行うようにしないと、

 

忘れた頃に年会費を請求されてしまうので

作る場合には気をつけましょう。

 

また、セゾンパールアメックスは

デジタルカードとプラスチックカードを

同時に保有することが可能です。

(以前公式に問い合わせました。)

 

アメックスカードの枚数を増やしたかったのと、

家族カードを作りたかったので、

 

すでに持っているデジタルカードに加えて、

今回はプラスチックカードに申し込みました。

 

 

最後に申し込んだ

西武プリンスクラブカードの審査に落ちた理由としては

以下の可能性があると思います。

 

  • 同月内のセゾンカードの申し込み件数が13枚が上限だった。 (← 半端な枚数?)
  • 同日に4~5枚のセゾンカードに申し込みを連続して行った。 (← 1日1枚ならもっと作れた?)
  • 最後の西武プリンスカードは家族カードを申し込まなかったので、使う気がないと思われた。 
  • 半年間で25枚が審査通過上限であり、西武プリンスカードが26枚目だった。

 

このくらいかと。

 

(他に可能性があれば、コメント欄にどうぞ^^)

多重申し込み状態だと審査が長引く?

セゾンカードは、

デジタルカードや三井ショッピングパークカードセゾンなどの

即時発行ができるカードを除いて、

 

全てのカードに対して

申し込み確認の電話がかかってきます。

 

以前 (コロナ前) は、

19:30 ギリギリに申し込んでも

同日の 20:00 までに電話連絡がありましたが、

 

今回私が申し込んだタイミングでは

電話連絡が来るまでに、数時間かかりました

 

 

1枚目のセゾンパールアメックスの場合、

申込完了から審査通過までのタイムスタンプは以下の通りでした。

 

申込完了通知 2/9 17:49

電話連絡   2/10 10:59

審査通過通知 2/10 11:21

 

以前なら、申込当日に電話連絡がありましたが、

今回は1枚目から結構待たされました。

 

 

2枚目のセゾンカードデジタルは

電話連絡なしで即時発行が可能なはずですが、

 

電話連絡が必要なセゾンパールの後に申し込んだせいか、

セゾンパールの電話連絡後に審査通過メールが届きました。

 

 

一方で、3枚目と4枚目のデジタルカードは

申し込みのわずか8分後に審査通過メールが届いています。

 

 

このことから、

申し込み確認の電話が遅れている理由は、

 

コロナの影響で、オペレーターを減らしているせいだと思われます。

 

 

人件費削減のために、

セゾンカード初回申込者以外は

電話連絡を省略して欲しいですね。

 

 

申込確認に人と金をかけるくらいなら、

 

ポイント還元率を上げたり、

ポイント投資の信託報酬を下げたり、

キャッシュバックキャンペーンなどに金をかけて欲しいものです。

 

 

今の時期にセゾンカードに申し込む場合は、

以前よりも審査通過までに時間がかかりそうだということを

頭に入れておき、

 

急ぎでカードが手元に欲しい場合は、

余裕を持って申し込むか、

 

デジタルカードなどの

即時発行可能なカードを選ぶといいでしょう。

セゾンカードは連続申込でも、多重でも10枚以上作れる!

この記事では、

私自身がセゾンカードに連続申込した体験談をもとに、

1ヶ月以内に、しかも連続しての申込で

何枚までセゾンカードを発行できるか、

という実験概要、結果、審査基準の考察を紹介しました。

 

セゾンカードは、

スーパーホワイト (一般的には30代以上で

クレジットカードやカードローン、

携帯電話の分割料金を支払ったことがない人) には

厳しいことで有名な一方で、

 

すでにセゾンカードを持っていて、

利用実績を積んでいる人なら、

例え多重申込状態であっても

かなり審査に通りやすいカード会社だと思われます。

 

この記事で紹介した内容は

あくまで私個人の体験談であり、

 

あなたが連続申込した場合は

私とは違った結果になると思います (良くも悪くも)。

 

 

この記事を読むことで、

審査基準に関するクレカマニアの考察を読み込んだあなたなら、

 

セゾンカードへの申込に不安は

ほとんどなくなったのではないでしょうか?

 

 

セゾンカードは、

同じ券種であっても

複数の国際ブランドを同時に保有できる

数少ないカード会社です。

 

いつかは、年会費無料で持てるセゾンカードの

全ての国際ブランドを揃えて

記念写真を撮りたいものです^^

カテゴリー
クレジットカード体験談 ステータスカード

ラグジュアリーカード ゴールドを20代で入手!最新のキャンペーン情報も紹介

 ラグジュアリーカード という金属製のクレジットカードがあります。ゴールド、ブラック、チタンの3種類があり、Mastercard ブランドの最高峰である、マスターカードワールドエリート (Mastercard World Elite) のランクにあたる、Mastercard の中では最上位ランクのカードです。

 ブラックカードとチタンカードは、一般申し込みを受け付けていますが、最高ランクのゴールドカードは、招待制となっており、現時点ではごく一部の招待を受けた人しか持つことが出来ません。

 この度、友人からの紹介で、ラグジュアリーカード ゴールドカードに申し込み、無事に発行されて手元に届きました。

Luxury Card Gold

この記事では、カード申し込みから到着までの所要時間、カード到着時の箱や同封物の紹介、カード券面の紹介、カード使用感のレビュー、今月末まで限定のラグジュアリーカードの紹介キャンペーンを紹介します。

この記事を読むことで、ラグジュアリーカード ゴールドの発行時の所要時間、同封物、カード券面、レビュー、ラグジュアリーカードの紹介キャンペーンの詳細を知ることが出来ます。

カード申し込みから到着までの所要時間

12/1 (日) :カード申し込み

12/5 (金):アプラスから会員専用サイト登録完了メールが届く

12/11 (水):本人限定受取郵便の知らせが届き、当日の夜にカード受け取り

 

申し込みからカード到着までに10日かかりました。7営業日発行です。ラグジュアリーカードは金属製カードなので、発行に時間がかかります。

ラグジュアリーカード ゴールドカード券面

カードは封筒ではなく小さな箱に入った状態で届きます。

この箱を開けると、さらに LUXURY CARD と書かれた挨拶状が出てきます。ラグジュアリーカード代表取締役からのお礼状です。

このお礼状の下には、LUXURY CARD と書かれた底が深い箱が入っています。

Luxury Card Gold Box

この箱を開けて、緩衝材のスポンジを取り除くと、いよいよゴールドカードとご対面です!!

Luxury Card Gold

24金 (Gold Plate) で作られているゴールドカードの表面は、金色の鏡のように反射します。カメラが映らないように写真を撮るのが大変でしたw

反射していることを伝えるために、わざとカメラを反射させた写真がこちらです。

 

しっかりと私の iPhone X が映り込んでいます。

裏面はマットゴールドで、反射しません。ブラックカードと同じです。world elite の文字と、Mastercard のロゴが金色に輝いています。他のマスターカードブランドのゴールドカードとは桁違いにカッコよく見えます!!

同封物

このカードの入った箱の下には、数枚の紙が入っていました。この箱で届いたものを一覧でまとめます。

・ラグジュアリーカード ゴールド

・ラグジュアリーカード 代表取締役からのお礼状

・User Manual (簡単なカード機能紹介冊子)

・LUXURY CARD アプリの紹介

・カード利用可能枠の案内

・会員規約冊子

レビュー

ボックスを開けて、初めて実物のカードを見た時の感動は言葉に出来ません!!輝かしく金色に光る表面、金属ならではの冷たさ、重さ、硬さ、裏面の Mastercard ロゴの眩しさ…

どれをとっても、他のクレジットカードとは次元が違うように感じます。今年の1月に、ブラックカードを入手した時にも感動しましたが、ゴールドカード到着時には、ブラックカードの時とはまた違った感動を覚えました。

ドヤ顔で店で使う瞬間はたまらないですねww

店の照明がゴールドカードに反射して、店員が眩しそうなそぶりを見せることが頻繁にあります。カードを手に取る時には、カードの重さに困惑した様子を見せます。保有者が少ないので、あまり目にしたことがないのでしょう。ラグジュアリーカード (特にゴールド) は、持つ人の信用 (credit) を体現しているカードだと言えます。

クレジットカードマニアとしては、この上なく満足度の高いコレクションカードでもあります。これは、希少性が高く保有者が少ないためです。

「IDカードとしてのクレジットカード」という価値観

海外でラグジュアリーカードを見せると、ホテルやレストランなどの店員の態度が露骨に良くなる、と言われています。日本ではあまり馴染みがないですが、海外では、「IDカードとしてのクレジットカード」という価値観があります。店舗で、どのカードで買い物をするかを店員は見ていて、ラグジュアリーカードのような珍しいステータスカードを使っている客に対しては、明らかに店員の態度が変わるようです。

実際、私が今年の夏にアメリカのワシントンD.C. へ旅行に行った時に、店員の態度が変化する場面に遭遇しました。私が泊まったのは、Hyatt Regency Dulles という、ハイアットグループのホテルでした。チェックイン時に、パスポートとクレジットカードの提示を求められ、ラグジュアリーカードを見せました (当時は未だゴールドカードを持っていなかったので、ブラックカードを見せました)。すると、その後の会話から、明らかに言葉遣いが丁寧になりました。男性に対して敬意を表す時に使われる表現 “sir” を頻繁に使い始めました。

「見栄」のためというよりも、「社会的信用」のために、ラグジュアリーカードが活用できる、ということを身をもって体験しました。

アメリカ旅行時の記事はこちら

https://credit-card-mania.com/464.html/

[期間限定] ラグジュアリーカード紹介キャンペーン

2019年8月〜12月末までの期間限定で、ラグジュアリーカードは紹介キャンペーンを実施しています。ラグジュアリーカード保有者からの紹介で新規入会すると、大量のボーナスポイントを獲得出来ます。ボーナスポイントは、申し込むカードの種類によって異なります。

 ゴールドカード入会者:10,000 ポイント = 50,000円相当

 ブラックカード入会者:6,000 ポイント = 30,000円相当

 チタンカード入会者:3,000ポイント = 15,000円相当

入会者のポイント獲得条件は、紹介リンクから紹介コードを入力して新規入会するだけです。(紹介者がボーナスポイントを得るためには、多額の決済が必要)

[紹介限定] ゴールドカードに直接申し込みが可能!

ラグジュアリーカード ゴールド (個人用) は、招待制となっており、通常は直接申し込みはできません。チタンカードかブラックカードを発行して、利用実績を積み上げ、カード会社からのインビテーション (招待) を受けた人のみが申し込むことができます。

しかし、今回の紹介キャンペーン期間中なら、ある条件を満たすことで、ゴールドカードに直接申し込むことができます。その条件とは、ゴールドカード保有者からの紹介を受けた「友人」の場合です。

最新のキャンペーン情報

ラグジュアリーカードでは、あまり頻繁に紹介キャンペーンを行っていません。入会キャンペーンなどは、基本的に一切ありません。

この記事を読んでいる時点での最もお得な入会方法を知りたい方は、当ブログ上部の問い合わせフォームから連絡を頂ければ、折り返し連絡いただいた時点でのキャンペーン情報をお伝えします。

自分に合うカードはどれ?ゴールド?ブラック?それともチタン?

この記事を読んでいるあなたは、ステータスカードに興味があると思います。ここまで読んで、「自分にはゴールド、ブラック、チタンのどのカードが良いのか分からない」と思っているのではないでしょうか?カードのランクが上がるほど、特典や希少性は増すと思います。じっくりと検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

この記事では、ラグジュアリーカード ゴールドのカード申し込みから到着までの所要時間、カード到着時の箱や同封物、カード券面、カード使用感のレビュー、期間限定のラグジュアリーカードの紹介キャンペーンについて紹介しました。

金属製カードに興味がある方、ドヤ顔をしたい方、クレジットカードマニアの方には、この上なく所有欲を満たしてくれるおすすめのカードです。

カテゴリー
クレジットカード体験談 クレジットカード関連情報

JCBの20%キャッシュバックキャンペーンの本当の狙いは何?

 2019年8月16日(金)〜 2019年12月15日(日)の期間中、Apple Pay 又は Google Pay にJCBカードを設定して店頭で利用すると、利用金額の最大20% キャッシュバックされるキャンペーンが開催中です (上限還元額10,000円)。キャンペーン詳細ページに記載されている発行会社が発行しているJCBカード (基本的にはMyJCBが利用出来るカード) が対象で、対象カード1枚毎に最大10,000円が還元されます。とんでもなくお得なキャンペーンです! 私はキャンペーン対象のJCBカードを5枚持っていますので、最大で50,000円 (利用金額25万円まで) のキャッシュバックを受けることが出来ます。

(このキャンペーンの詳細はこちら。)

 私が今回のキャンペーンを利用してみて、疑問に思ったことがあります。それは「何故 JCB はこんなにお得なキャンペーンを実施しているんだろう?」ということです。実際に利用してみて、ただ周りのキャンペーンに合わせただけではないように感じました。実際、「キャンペーンが終わった後も、JCB カードを使い続けたい!」と感じています。

 この記事では、JCB がこの超お得なキャンペーンを実施している目的 (私個人の考察) と、私がキャッシュバックキャンペーン終了後でもJCBカードを使い続けようと思う理由を紹介します

JCB の狙いは何か?

 いきなり結論から言います。私の推測では、JCB が今回のキャンペーンを打っている理由は、キャンペーン中にスマホ決済 (QUICPay / Google Pay) の便利さを体験してもらい、その虜にする為だと思います。私は iPhone X を使っているので、Apple Pay の QUICPay を利用して今回のキャンペーンに参加しています。この記事執筆時点では、累計で7.5万円程利用しました。1枚目のカードの上限額に達したので、現在は2枚目のカードを QUICPay にセットしています。数多くの決済をする中で、クレジットカード決済やバーコード決済よりも、QUICPay 支払いの方が遥かに便利だと感じました

QUICPay 決済は早い!

 QUICPay 決済は、クレジットカード決済やバーコード決済よりも早いです。QUICPay 支払いの場合、ポケットから iPhone X を出し、サイドボタンをダブルクリックして Apple Pay を起動させ、顔認証して、読み取り機にかざすだけで支払いが完了します。他の支払い方法と比べて、明らかに早いです。JCB が行なった「決済速度に関する実証実験結果」によると、非接触型決済 (QUICPay) の決済速度は平均で8秒なのに対し、クレジットカード決済の平均は12秒、バーコード決済の場合は17秒かかります。QUICPay は、クレジットカードの約半分、バーコード決済の約3分の1の時間で支払いが完了しています。1回毎の決済では、ほんの数秒の差ですが、積み重なると年間で数時間の差になります。

QUICPay 決済はかなり楽!

 QUICPay 決済は、クレジットカード決済やバーコード決済よりもかなり楽です。クレジットカード払いの場合、財布を開き、カードを抜き、店員に渡し、サインか暗証番号で認証し (この過程はスキップされる場合あり)、レシートとカードを受け取り、カードを財布に戻す、という一連の動作が必要になります。

 しかし、QUICPay 払いの場合は、財布を出す必要がなく、サインや暗証番号も必要ありません (家電量販店などでの高額決済時を除く)。これはかなり楽です。財布の中にカードが大量にある方は、支払いたいカードを探す手間が省けるし、財布をカバンの中にしまっている方は、カバンの中に手を入れて財布を取り出すという動作そのものが不要になります!更には、財布を持っていかなくても、iPhone があれば買い物が出来てしまいます!Apple Pay 登場時から話題に上がっていたように、携帯電話だけで買い物が出来る時代になったんですね〜

QUICPay は安全

 「便利な物は怖い」とか、「キャッシュレス決済はセキュリティが不安」という声が聞こえてきましたので、QUICPay の安全性について解説します。Apple Pay の QUICPay は安全です。Apple Pay の QUICPay を使う場合、最初にクレジットカードを iPhone に登録する必要があります。カードを登録する際に、カード会社による本人認証が行われます。カード会社に届けてある携帯電話番号にSMSで認証番号が届いたり、カード会社に電話して、本人認証する場合もあります。これらの認証手続きが完了しない限り、クレジットカードを Apple Pay で利用することは出来ません。面倒に感じますが、認証のステップを踏んでいるからこそ、むしろ安心してサービスを利用することが出来ます。(Apple Pay の詳しい設定手順はこちら。)

 なお、Google Pay にも同じような認証手続きがあると思いますが、私自身は使ったことがないので分かりません。

そして QUICPay の虜に・・・

 QUICPay 払いに慣れてしまうと、カバンの中から財布を出すことすら面倒に感じたり、カード払いの時にサインや暗証番号を入力することが手間に感じます。この便利さは病み付きになりますw これこそが、JCB の真の狙いなのではないかと思います。つまり、QUICPay の利便性に慣れさせて、キャンペーン終了後もQUICPayを使ってもらう為に、今回のキャンペーンを実施しているのではないかと思います。

オススメのJCBカード

 今回のキャンペーン対象カードの中で私のオススメは、JCB カード W plus Lリクルートカード (JCB)です。ポイント還元率が高く、年会費永年無料で持つことが出来ます。対象カード1枚毎に上限1万円がキャッシュバックされるので、複数枚持っていると上限額を増やすことが出来ます。多重申し込みに注意しながら、還元額を増やしましょう。クレジットカードを複数枚持つことは、お得なキャッシュレス生活を送る上で必須です。

まとめ

 この記事では、JCB がモバイル決済で20%キャッシュバックキャンペーンを実施している狙いとして、消費者に QUICPay を使ってもらい、その利便性に夢中にさせることで、キャンペーン終了後も引き続きQUICPayを使ってもらおうとしているのではないか、という私の推測を紹介しました。

 実際に使ってみたところ、あまりの便利さに、クレジットカード払いには戻れないと感じました。財布を出す必要がない。サインや暗証番号を入力する必要がない。財布すら持ち歩く必要がない。便利なだけではなく、セキュリティーもしっかりしていて、安心して利用出来るのが QUICPay です。

 今回のキャンペーンは2019/12/15までで未だ時間があります。まだ参加していない場合は、今からでもキャンペーン対象カードを作りましょう!キャンペーン詳細、オススメカードはこちらの記事で解説しています。

https://credit-card-mania.com/502.html/