カテゴリー
クレジットカードの基礎

クレカマニアがデザインする理想的なクレジットカードの特徴12選


こんにちは。

 

 

計画的にクレジットカードに申し込みながら、

突発的に追加のカードも思わず申し込んでしまう

クレカマニアの Taka です^^

 

 

この記事では、

現時点で保有クレカ枚数120枚、

累計発行クレカ枚数176枚のワシがデザインする

理想的なクレジットカードの特徴をまとめようと思います。

 

 

個人的な感想を多分に含む記事ですが、

おそらくあなたが求めているクレジットカードの特徴と

一致する部分も多いと思います。

 

 

もしクレジットカード会社の関係者の目に止まれば、

この記事で紹介している特徴を持った

理想的なクレカが将来発行されるかもしれません^^

理想のクレカの特徴 1: 年会費

年会費は永年無料が理想です。

 

 

一方で、毎年数百万円の決済を行なって

ポイントをガンガン貯めることを想定しています。

 

 

そうなると、年間利用額が一定以上の場合に

翌年度(以降)の年会費が無料になる

という設計でも問題ないです。

 

 

利用者がよく使う加盟店を限定せずに

年間利用金額をハードルとして設定すべきであり、

 

携帯電話料金や水道光熱費などの

特定の料金のカード払いを条件にしないでほしいですね。

 

 

実家暮らしの間は

自分のカードで光熱費を支払うことはほぼないでしょうし、

今時は格安SIMを利用している場合が多いでしょうから。

 

 

 

永年無料か条件付き無料の年会費が難しい場合には、

年会費以上の特典を用意すべきです。

理想のクレカの特徴 2: ポイント還元率

常時1%還元は最低ラインで、

理想は1.5%以上です。

 

 

常時還元率1%のクレジットカードは

すでに多く存在しており、

それらのほとんどは年会費無料のカードです。

(オリコ、P-One、PayPay など)

 

 

年間数百万の決済を行う

クレカのヘビーユーザーがターゲットとなるので、

理想のクレカの還元率は1.5%以上です。

 

 

もし年会費が発生する場合には、

 

年会費を加味した場合のトータルコストを

ポイント還元やボーナスポイントなどの特典が上回らなければ

わざわざそのカードを使う理由はなくなります。

 

 

具体的には、エポスプラチナカードのように、

 

¥22,000 (10%税込) の年会費が発生してもなお、

 

選べるポイントアップショップや

年間利用額に応じたボーナスポイントを含めたリターンが

年会費を上回るカードが理想です。

 

 

改悪前のジャックスカードプラチナが

まさにこの条件に合致していました。

 

 

年会費 ¥22,000 (10%税込) で

ポイント還元率は常時1.5%、

 

年間利用額に応じて

翌年度のポイント還元率がアップしたり、

Jデポ (= キャッシュバック) 特典もありました。

ポイント付与単位

月間の利用額に応じて、

100円ごとにポイントが貯まるのが理想ですね。

 

 

1回の支払いごとだと

どうしても80円とか99円などの端数が発生して

切り捨てられてしまうので。

 

 

ライフカードのように、

ポイントが小数点で貯まっていくといいですね。

理想のクレカの特徴 3: ポイント付与対象外取引

全ての電子マネー、プリペイドカードへのチャージ分が

ポイント付与対象になるのが理想ですね。

 

 

ApplePay に対応した電子マネーなら

好きなカードでチャージできるので、

メインカードでバンバンチャージしたいものです。

 

 

ほとんど (全て?) のカード会社で

年会費やキャッシング額、延滞手数料は

ポイント対象外になっています。

 

 

ラグジュアリーカードのように年会費が高いなら、

年会費もポイント対象に入れてほしいと思いますね。

 

 

キャッシングや延滞手数料は

そもそも発生しないので関係ないですね。

 

 

ネットでの繰上げ返済がすぐにできるなら

海外キャッシングで現地通貨を用意するかもしれませんが、

 

日本経済の成長が低下していることによる円安と

日本以外の各国でインフレが進んでいる現状では、

 

そもそも海外旅行に行こうと思えないです。

理想のクレカの特徴 4: セキュリティロック時は必ずユーザーに利用確認する

プリペイドカードや電子マネーチャージを

頻繁に行うワシにとって、

 

クレジットカードのセキュリティロックは

とてつもなく迷惑この上ない障害物です。

 

 

セキュリティが頑丈であると同時に

ユーザーが使いやすいサービスを提供しているのは

エポスカードです。

 

 

エポスカードを見習って、

 

ネット上での高額決済時には

SMSへ送信したワンタイムパスワード入力で

決済を通すべきです。

 

 

3Dセキュア非対応のネット店舗での高額決済時には、

SMSでの利用確認も効果的です。

 

 

JCBや三井住友カードなども

SMSでの利用確認システムを導入していますが、

 

彼らのシステムでは

セキュリティロックがかかった時に

100% SMSでの利用確認があるわけではありません。

 

 

これが個人的には許せないです。

 

 

不正利用を検知したときの

SMS利用確認サービスを導入しているにもかかわらず、

毎回システムが作動するわけではない。

 

 

それでは、何のために導入しているのかわからず、

無駄なコストを払っているとしか言いようがない。

 

 

セキュリティロックが作動した時には

毎回 SMS での利用確認か

電話での利用確認を行うべきです。

 

 

特に三井住友カードなどの VJA グループは

セキュリティデスクの営業時間が短く、

 

夜中にロックがかかった場合の

連絡先が存在しません。

 

 

他社カードなら、

紛失盗難デスクでも、セキュリティロック解除を行なっていますが、

VJA デスクの紛失盗難デスクは対応していません。

 

 

グループ会社として提携するなら、

紛失盗難デスクでセキュリティロック解除も対応すべきです。

理想のクレカの特徴 4: ApplePay / Google Pay 対応

ApplePay / Google Pay の両方に対応していることは大前提ですね。

 

 

エポスや三井住友カードのように

同じカードを4つ以上の端末に登録できないように

制限がかかっているカード会社もありますが、

 

この制限は不便なので撤廃すべきです。

 

 

また、VISA ブランドなら ApplePay のアプリ内決済にも対応すべきです。

(モバイル Suica、MIXI M チャージなど) 

 

 

ApplePay / Google Pay の認証方法には

SMS か会員用アプリを利用すべき。

 

 

ナビダイヤルへの電話強要は撲滅してほしい!

理想のクレカの特徴 5: 国際ブランド、重複保有可能

JCB、VISA、Mastercard、アメックス、ダイナース、銀聯の

6ブランド全てに対応していると理想的です。

 

 

ダイナースと銀聯は使える店舗が少なすぎて、

滅多に出番はないかもしれませんが、

コレクション用に発行したいですね^^

 

 

また、セゾンカードのように

各国際ブランドで1枚ずつ発行できるのが理想です。

 

 

年会費を上回るリターンがあるカードなら、

複数枚発行して使い倒したいですからね。

理想のクレカの特徴 5: 審査基準

セゾンカードのように、

多重申込でも審査に通るようにしてほしいです。

セゾンカードは1ヶ月に〇〇枚作れる!超多重申込体験談

 

 

そもそも、クレジットカード会社が

申込時の審査で多重申込をチェックする目的は、

 

連続クレカ申込 = 金欠状態

という先入観によるもので、

 

多重申込者にカードを発行すると、

返済できなくなる可能性が高いからです。

 

 

一方で、ワシのようなクレカマニアが連続申込する理由は、

 

「その機能・デザインのクレジットカードが欲しいから!」

という純粋なもので、

金欠状態とは程遠いですw

 

 

クレジットカード会社が申込時の審査で

過去半年間の申し込み件数以上に重視すべきは

これまでの利用実績・支払実績 (= クレヒス) であり、

 

最低でも半年以上にわたって

支払遅延が発生していないことが確認できれば

貸し倒れのリスクはかなり低くなります。

理想のクレカの特徴 6: 審査が速い

オンライン申し込みができるのは当たり前、

機械審査中心で、審査結果が同日中 (理想は数時間以内) にメールで通知される

という審査システムが理想ですね。

 

 

機械審査を中心としながらも、

結果が否決となる場合には

人間の審査を加えて、再度検討してほしいものです。

 

 

審査通過後は、JCB のように最短翌日発送や、

遅くてもセゾンカードのように

3営業日発送してほしいですね。

理想のクレカの特徴 7: 口座振替手続きなどの簡便さ

引落口座の設定はカード申し込み時に行い、

これにより本人確認も完了するので、

簡易書留でのカード発送。

 

 

本人限定受取郵便を避けることで、

 

カード会社はコストを削減できるし、

申込者は郵便局に配達を依頼するという

二度手間を避けることができるので

 

win-win です。

 

 

引落口座の変更、キャンペーンエントリー、

家族カード・ETCカード発行、

利用可能枠の増枠などの各種事務手続きは、

全て会員用サイトやスマホアプリでできるようにすべき。

 

 

スマホアプリを提供する場合には、

 

ブラウザーに飛んでから、

会員用サイトに再ログインしてから手続き

というような手間のかかる処理ではなく、

 

アプリ内で全てが完了するようにデザインすべき。

(アプリ内ブラウザーも使い勝手はイマイチ)

理想のクレカの特徴 8: 審査通過直後にカード情報の通知

イオンカード、セゾンカード、JCBカードの

即時発行サービスを参考にして、

 

審査通過直後に、カード情報を確認できるようにしてほしい。

 

 

専用のカード会員用アプリや

会員用サイトへのログインを行うことで

カード情報を確認でき、

ApplePay への追加もできるようになるのが理想。

 

 

ワシが求めているのは

プラスチックカード本体というよりは

決済手段としてのカード情報そのものであることが多い。

(一部、デザインに惹かれて作る場合は例外)

 

 

なので、カード情報さえ通知してもらえれば、

カード自体の到着に1~2週間かかっても

特に不便には感じない。

理想のクレカの特徴 9: 利用可能枠が大きい、増枠審査も簡便

年間利用額数百万のヘビーユーザーを対象とするので、

利用可能枠は平均100万程度になってほしい。

 

 

実際には、申込者がすでに契約している

他社クレジットカードの枠や年収などに大きく影響されるものの、

 

最大で 500 ~ 1000万円まで増枠できるようにしておくことで、

ヘビーユーザー層を取り込めると思う。

 

 

利用可能枠の増枠はアプリや会員用サイト上から

簡単に行うことができ、

 

前回の増枠審査から1ヶ月以上空いていれば

再審査を受け付けるようにしてほしい。

 

 

現在の利用可能額があまり残っていない状態での増枠審査なら、

クレヒスに問題がなければ可決してもいいのではないか。

理想のクレカの特徴 10: 繰上げ返済

利用可能枠の増枠自体が難しい場合は、

高額利用者は繰上げ返済を利用することになる。

 

 

専用のフリーダイヤルを用意してもいいが、

電話での連絡自体が面倒なので、

 

会員用サイト・アプリから繰上げ返済可能額を確認でき、

振込予定額と予定日を入力して

実際に振込を行えば手続きが完了するようにしてほしい。

 

 

繰上げ返済手続き完了後は、

着金同日に利用可能額を復活させることが理想で、

どんなに遅くても翌日には反映してほしい。

理想のクレカの特徴 11: 券面デザイン、エンボス加工、タッチ決済

プラスチックカード自体のデザインは、

複数種類から選べるようにしてほしい。

 

 

横型デザインと縦型デザイン、

エンボス加工有無、

カード番号印字の有無など。

 

 

個人的には、縦型デザインに嫌悪感を持っているので、

横型デザイン一択で、^^

 

ゴールドカード以上ならエンボス加工は欲しい

(金色やプラチナ色の文字で刻まれた数字や自分の名前に見惚れる^^)、

 

カード番号の印字はどちらでもよく、

タッチ決済には当然対応しているべき。

 

 

主な利用先がプリペイドカードや電子マネーチャージで、

カード自体を持ち歩くことは滅多にないと思う。

 

 

タッチ決済のキャンペーン実施時などは

財布に入れて持ち歩くくらいかな。

理想のクレカの特徴 12: まとめてのキャンペーンエントリー

複数枚カードを持っている場合に、

複数枚のカードで同じキャンペーンに

まとめてエントリーできるようにしてほしい。

 

 

三井住友カード、JCBカード、イオンカードなど

複数枚のカードを発行できるカード会社は、

同様のシステムを導入してほしい。

 

 

三井住友カード20枚くらい、イオンカード20枚以上で

それぞれカードを切り替えてポチポチするのは

時間の無駄でしかない。

 

 

ユーザーの利便性を重視してほしい。

これらの12の特徴に合うカードが出たら、大人気間違いなし!

この記事では、

現在 120枚のクレジットカードを保有している

クレカマニアのワシが考える

理想的なクレジットカードの特徴を12個紹介しました。

 

 

全ての特徴を満たすカードがあれば、

ワシのように、毎年数百万円の決済をカードで行っている

ヘビーユーザーならすぐにでも申し込むだろう。

 

 

あなたがこれから申し込む予定のカードは

これらの特徴にいくつ当てはまっているかチェックすることで、

使いやすいカードかどうかを見極めることができるでしょう。

 

 

いつか、この記事で紹介した全ての特徴を満たす

理想的なクレジットカードが登場することを強く待ち望んでいます^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


クレジットカードランキング

私はクレジットカードを40枚以上発行してきました。日本で発行されているほとんど全てのクレジットカードのポイント還元率、年会費などの情報が頭に入っています。還元率が2%以上のクレジットカードを使い、年間で30,000ポイント (=30,000 円相当) 以上貯めて、お得な生活を送っています。

そんなクレカマニアの私も、初めてクレジットカードを作った時はとても不安でした。

大学生時代にアメリカ留学が決まり、現地での買い物用にクレジットカードを発行することになった時、挫折しそうになりました。クレジットカードってどんな仕組みなのか?審査に通るかな?

ネットで色々調べましたが、あまりの情報量の多さに、面倒に感じましたが、「得をするぞ!」という強い精神力で乗り切りましたww

当時の私のように、「クレジットカードって何?」「どんな仕組みなの?」「どうやって選べば良いの?」などの様々な疑問を持っている方の助けになればと思い、当ブログを運営しています。

LINE@にて、新着記事の情報だけではなく、登録者限定で、クレジットカード選びのコンサルティングをしています。

クレジットカードって何が違うの?還元率が高いカードはどれ?などなど...

ブログには書けない裏情報もたまに発信しています。

登録はこちら。

友だち追加

新着キャンペーン情報などをRTしているTwitterはこちら。

https://twitter.com/Credit_Card_M

関連記事

作成者: クレジットカード情報提供所管理人

クレジットカードを40枚以上発行してきたクレカマニア。クレジットカードのキャンペーン情報や、ポイント・マイル還元率を計算することが趣味。最近はエポスプラチナカードやラグジュアリーブラックカードの券面を眺めてニヤニヤしてます。クレジットカードの基礎知識、仕組み、ポイント還元率、色々なカードの使用感をレビューします。
プロフィールはこちら:
https://credit-card-mania.com/%e9%81%8b%e5%96%b6%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1/

「クレカマニアがデザインする理想的なクレジットカードの特徴12選」への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です