クレジットカードの利用可能枠は大きい方が良いですよね。そして、新規発行したカードの利用可能枠は、低めに設定されている場合が多いです。利用可能枠を増やす為には、利用実績が必須です。 この記事では、1年半以上使い続けたク…
カテゴリー: クレジットカードの基礎
クレジットカードの利用可能枠とは?利用可能額との違いは?
「クレジットカードの利用可能枠とは何ですか?」という質問をたまに受けます。又、利用可能枠と利用可能額が同じものであると勘違いしている方も多いです。そこで、この記事では、利用可能枠と利用可能額について、40枚以上のカードを…
クレジットカードの締め日・支払日とは?
クレジットカードには「締め日」と「支払日」というものがあります。クレジットカードを初めて発行した方は、何のことかさっぱり分からないと思います。私も、初めてこれらの用語を聞いた時には意味不明でした。 この記事では、クレ…
クレジットカード裏面の署名は何故必要?サインがないとどうなるの?
クレジットカードを持っている方は、カードの裏面に署名をするようにカード会社から指示があると思います。カード枚数が多い方や長年カードを使っていて、更新カードを使っている方は、次第に面倒になってサインをしていない方もいるので…
クレジットカードの国際ブランドとは?5大国際ブランド比較
クレジットカードには、JCB、VISA、Mastercard、Diners、American Express などの、国際ブランドと呼ばれるカテゴリーがあります。この記事では、国際ブランドとは何か、国際ブランドの種類、国…
Twitter始めました!
LINE@に続いて、Twitterでの情報発信も始めました。ブログの記事 + α の内容や、最新のお得なキャンペーン情報などを呟いたりRetweetする予定です。 フォローはこちらから。 Tweets by Cred…
クレジットヒストリー (クレヒス) の重要性
クレジットカードについて調べていると、「クレジットヒストリー」(クレヒス) やブラックリストという単語が出てきます。クレヒスとは、簡単にいうと、クレジットカードやローンカード、携帯電話の端末料金の分割支払いの履歴のことで…
ApplePay利用でロッテリアの絶品チーズバーガー1つ無料に!
ファーストフードチェーンのロッテリアが、新たなキャンペーンを開始しました。その名も、「絶品チーズバーガー一つ買うと、一つ無料。」です。ApplePay での購入が条件となります。この記事では、このキャンペーンを紹介します…
三井住友カードのポイントのお得な使い方・交換先トップ3
三井住友カードのポイントプログラム「ワールドプレゼントポイント」は、複数の景品・ポイント・マイル・iDバリューなどへ交換出来ます。この記事では、ワールドプレゼントポイントのお得な交換先を紹介します。 #1: iDバリュー…
プリペイドカード・デビットカード・クレジットカードの比較
「カード」と一言で言う時、厳密には3種類あります。プリペイドカード、デビットカード、クレジットカードの3種類です。この記事では、それぞれのカードの特徴と違いを紹介します。 プリペイドカードとは? プリペイドカード (pr…