こんにちは。 暇な時間ができると、 思わず次に申し込むクレカについて考えている クレカマニアの Taka です^^ 今回の記事では クレジットカードを100枚以上持っている クレカマニアのワシの体験談に基…
カテゴリー: クレジットカードの基礎
100枚超え!クレカマニアが保有中のカード一覧と今後作成予定カード一覧
こんにちは。 クレカマニアの Taka です^^ 気がつくと、累計発行クレジットカードが 150枚を超えていました! この機会に、保有カ…
アプラスは利用可能枠の増枠も「謎審査」なのか?
こんにちは。 新年1枚目のクレカ申し込みを どのカードにしようか絶賛検討中の クレカマニアの Taka です^^ マネックスカードを発行しているアプラスは 「謎審査」で一時期有名になりましたねw …
ビューゴールドプラスカードには年会費分の価値があるか?
こんにちは。 新幹線の中でブログ記事を書いていたら ひどい乗り物酔いに襲われた クレカマニアの Taka です^^ 2022年4月に、過去半年で48枚目の多重申込で ビューゴールドプラスカードを発行しまし…
JCB ザ・クラスのためだけに JCB プラチナを作るべきか?それともゴールド・ザ・プレミアを使い続けるべき?
こんにちは。 券面のかっこよさに惹かれて JCB ザ・クラス修行中の クレカマニアの Taka です^^ 2022年の JCb ザ・クラスインビテーションでは 主に…
JCBゴールドカードを年会費永年無料で維持し、ザ・クラス修行もできる裏技
こんにちは。 クレカを100枚以上持っており、 1-2年目に作ったクレカの更新カードが続々と到着して、 時間の流れをひしひしと感じている クレカマニアの Taka です^^ 以前から興味を持っていた …
「定額払い」、「後払い」はリボ払いと同じ!?避けるべきたった一つの理由
こんにちは。 クレジットカードを100枚以上保有している クレカマニアの Taka です^^ 「クレジットカードのリボ払いは 手数料が高いから絶対に避けるべし!」 という情報はやっと広まってきましたが、…
ポイント20倍!?JCBポイントアップ祭の3つの注意点
こんにちは。 現在100枚以上のクレジットカードをコレクションしている クレカマニアの Taka です^^ JCB が大幅なポイントアップキャンペーンを 期間限定で…
ジャックスカードプラチナが改悪!代わりの選択肢は?
こんにちは。 現在クレジットカードを100枚以上持っている クレカマニアの Taka です^^ 当ブログ一押しの高還元プラチナカードの1枚である ジャックスカードプ…
海外旅行におすすめのカードはこれだ!
以前の記事では 海外でクレジットカードを利用する際の 3つの注意点を解説しました。 海外でクレジットカードを使う時の3つの注意点 今回の記事では 海外での利用 (外貨決済) におすすめの 最強のカードを紹介します…