クレジットカード情報提供所

上限なしで還元率1.5%!? セゾン Gold Premium は高還元カードだった!

こんにちは。

 

 

セゾン Gold Premium を VISA で発行した後で、

ファミペイや WAON チャージを考えると

JCB にすべきだったと後悔している

クレカマニアの Taka です^^

 

 

2023年にセゾンカードが新たに発行を開始した

セゾン Gold Premium というカードについて詳しく調べてみると、

 

上限なしで1.5%還元という、

かなりの高還元カードであるということがわかりました。

 

 

この記事では、

セゾン Gold Premium のスペックと

還元率を上限額なしで1.5%に高める方法を紹介します。

 

 

この記事を読むことで、

他の高還元カードでポイント還元上限に達した後で

どのカードを使い倒すべきかを知ることができ、

さらなる高還元を得ることができるでしょう。

セゾン Gold Premium のスペック

年会費:¥11,000 (10%税込) 

(セゾンからの招待なら年会費永年無料

招待なしでの発行の場合、年間100万円以上の利用で、翌年度以降永年無料)

 

国際ブランド:JCB / VISA / Amex

(複数舞発行不可、発行後の国際ブランドの変更も原則不可)

 

ポイント還元率:0.5%

(50万円利用毎に0.5%分のボーナスポイントが付与されるので、

100万円利用毎に還元率が +1%)

セゾン Gold Premium の最大の魅力はボーナスポイント

セゾン Gold Premium は

通常還元率は 0.5%と低いものの、

 

年間利用額50万円毎に 0.5% 分のボーナスポイントがもらえるので、

年間50万円利用で1%還元、

年間100万円利用で1.5%還元となります。

 

セゾン Gold Premium のボーナスポイントには上限がありません

 

 

つまり、年間利用額が100万円単位で増え続けても

還元率は常に1.5%と高い水準を維持できるのです!!

 

 

さらに、年間利用額100万円を超えれば

翌年度以降の年会費は永年無料になります。

 

 

多くの高還元カードは

年会費を上回る還元を得るために

大きな金額を毎年決済する必要がありますが、

 

セゾン Gold Premium の場合は

初年度年会費の負担だけで済むのです (招待なしで発行の場合)。

 

 

また、多くの高還元クレジットカードの共通点として、

年間利用額が増えるほど

ボーナスポイントの還元率が下がっていく

という特徴があります。

 

 

例えばエポスプラチナカードの場合、

 

年間利用額100万なら 20000 ポイント (2%)、

200万なら 30000 ポイント (1.5%)、

300万なら 40000 ポイント (1.33%)、

500万で 50000 ポイント (1%) というように、

 

金額が増えるほどに

ボーナスポイントの還元率が低下してしまいます。

 

 

結果として、

300万を超える決済は

別の高還元カードで行う方が得になるのです。

エポスプラチナカードをポイントアップショップだけで使い倒すと還元率は3.6%に!!

 

 

しかし、セゾン Gold Premium の場合は、

年間利用額が100万の倍数である限り

いくら使っても還元率は1.5%となります。

 

 

これはかなり革命的なことです!

 

 

実際には、利用可能枠という上限がありますが、

 

繰上げ返済を駆使することで

実質無限にカードを使い続けることが可能で、

 

1000万使おうが、5000万使おうが

1.5%という高還元率を維持できる

セゾン Gold Premium はかなりオススメです。

 

 

ワシの場合は、

 

メインカードであるエポスプラチナカードや

三井住友 (オーナーズ) ゴールド NL 4枚、

JQ カードセゾンゴールド 2枚、

りそなゴールドセゾン2枚、

dカードゴールドなどで

年間決済額のノルマを達成した後で、

 

セゾン Gold Premium に決済を集中させようと思います。

セゾン Gold Premium は券面も綺麗

金属”風” の券面を売りにして発表された

セゾン Gold Premium は、

 

カード自体はプラスチックでできているものの、

写真で見る限りは、確かに金属製カードのように見えます。

 

Revolut 金属製カード (ゴールド)、

ラグジュアリーカード ゴールドと比べても、

やはり金属製カードのように見えますね。

 

光の反射具合がたまらないです^^

 

反射度合いを比べてみると、

Revolut はマットなので一切反射なし、

セゾン Gold Premium はプラスチックなりの反射、

ラグジュアリーカードゴールドが最も反射しますね。

 

やはり金色の鏡と言えるでしょう。

 

地味に、裏面の VISA の鳥のロゴも金色になっていて

美しいです^^

 

ラグジュアリーカードゴールドも

Mastercard のロゴが金色になっているので

お揃いですね。

 

IC チップと磁気テープの位置が

上下反対になっていなければ

完璧なデザインだったのに!!

セゾン Gold Premium 発行前の注意点

セゾン Gold Premium には

注意すべき点がいくつかあります。

 

・招待なしでの発行の場合、

 年間利用額100万を超えないと年会費が発生し続ける。

 

・複数枚発行できず、国際ブランドの変更も原則不可

 

 

1つ目の注意点は、年間利用額が100万に届かない場合ですね。

 

 

そもそも、年間利用額100万円を超える見込みでないと

このカードを発行しようとは思わないでしょうから

この注意点はあまり問題ないかもしれません。

 

 

ちなみに、セゾンからのインビテーションを受ける条件は

「セゾンカードを利用していて、

 ゴールドカード以上を持っていないこと」

である可能性が高いです。

 

 

なので、セゾンゴールドアメックスや

JQ カードセゾンゴールドなどのゴールドカードを

すでに持っている場合は、

セゾンからの招待はもらえない可能性が高く、

 

初年度年会費 ¥11,000 を負担して

自分から申し込むことになります。

 

 

2つ目のデメリットは、複数枚発行できないことです。

 

 

これは個人的にはかなり不便です。

 

 

現在、セゾン Gold Premium の新規入会キャンペーンは

国際ブランド毎に内容が異なっています。

 

 

3枚発行して、

全ての国際ブランドのキャンペーンに参加したいところですが、

残念ながらこれができません。

 

 

また、複数枚発行しておくことで、

国際ブランド限定のプリペイドカードチャージや

キャンペーンに参加することもできます。

 

 

JCB ならファミペイ、ANA JCB プリペイド、ApplePay での WAON チャージ、

VISA なら Kyash、TOYOTA Wallet など各種プリペイドチャージなど、

 

国際ブランドによって

チャージ可能なプリペイドカードや電子マネーが異なるのです。

 

 

ワシは、チャージできるプリペイドカードの種類が多い

VISA を選びましたが、

 

発行後によく考えたら

JCB から Kyash にチャージすれば

VISA を選んだ場合と同様のチャージ先を利用できることに気づきました…

 

 

今から申し込む場合は、

ファミペイや WAON チャージも可能になる

JCB ブランドでの発行をお勧めします。

結論:セゾン Gold Premium は常時1.5%還元の高還元カード!

この記事では

セゾン Gold Premium のスペックと

常時1.5%の還元率を叩き出す方法を詳細に解説しました。

 

 

年間100万円以上使うことで

年間利用額が100万増える毎にボーナスポイントがもらえ、

 

還元率は常に1.5%で

さらに年会費は永年無料になります。

 

 

他の高還元カードとは異なり、

セゾン Gold Premium の場合は

年間利用額が増えても還元率は低下しません。

 

 

他の高還元カードでノルマを達成した後で

セゾン Gold Premium を使い倒すもよし、

 

最初からセゾン Gold Premium 1枚だけに

決済を集中させるもよしです。

 

 

ただし、利用可能枠という上限があるので、

複数の高還元カードと組み合わせて使う方が

使い勝手は良くなると思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


クレジットカードランキング

私はクレジットカードを40枚以上発行してきました。日本で発行されているほとんど全てのクレジットカードのポイント還元率、年会費などの情報が頭に入っています。還元率が2%以上のクレジットカードを使い、年間で30,000ポイント (=30,000 円相当) 以上貯めて、お得な生活を送っています。

そんなクレカマニアの私も、初めてクレジットカードを作った時はとても不安でした。

大学生時代にアメリカ留学が決まり、現地での買い物用にクレジットカードを発行することになった時、挫折しそうになりました。クレジットカードってどんな仕組みなのか?審査に通るかな?

ネットで色々調べましたが、あまりの情報量の多さに、面倒に感じましたが、「得をするぞ!」という強い精神力で乗り切りましたww

当時の私のように、「クレジットカードって何?」「どんな仕組みなの?」「どうやって選べば良いの?」などの様々な疑問を持っている方の助けになればと思い、当ブログを運営しています。

LINE@にて、新着記事の情報だけではなく、登録者限定で、クレジットカード選びのコンサルティングをしています。

クレジットカードって何が違うの?還元率が高いカードはどれ?などなど...

ブログには書けない裏情報もたまに発信しています。

登録はこちら。

新着キャンペーン情報などをRTしているTwitterはこちら。

https://twitter.com/Credit_Card_M

関連記事

モバイルバージョンを終了