「ゴールドカード、プラチナカード、ブラックカード… ステータスカードに憧れるけど、ポイント還元率が低いんだよなぁ・・・年会費が高い上に還元率が低いんじゃあ使えないなぁ。」かつての私はこう思っていました。しか…
投稿者: クレジットカード情報提供所管理人
映画館でも300円引き!?PARCO カードはパルコでの買い物が5%割引になるお得なカード!
PARCO で最も得をするクレジットカードは、PARCOカードです。ユナイテッド・シネマでの映画鑑賞料金が300円引きになる上に、パルコでの買い物代金が5%引きになります!パルコで頻繁に買い物をする方、ユナイテッド・シ…
無印良品で使える1,500円分のポイントを毎年貰えるMUJI Cardの3つのメリット
無印良品で買い物をする時に最もお得なクレジットカードを知っていますか?答えは、MUJI Card (MUJI カード) です。持っているだけで毎年1,500円分のポイントを貰える上に、無印良品での買い物はポイント還元率…
クレジットカードの利用可能枠が10倍に増枠された!1年半の利用実績を公開!
クレジットカードの利用可能枠は大きい方が良いですよね。そして、新規発行したカードの利用可能枠は、低めに設定されている場合が多いです。利用可能枠を増やす為には、利用実績が必須です。 この記事では、1年半以上使い続けたク…
クレジットカードの利用可能枠とは?利用可能額との違いは?
「クレジットカードの利用可能枠とは何ですか?」という質問をたまに受けます。又、利用可能枠と利用可能額が同じものであると勘違いしている方も多いです。そこで、この記事では、利用可能枠と利用可能額について、40枚以上のカードを…
クレジットカードの締め日・支払日とは?
クレジットカードには「締め日」と「支払日」というものがあります。クレジットカードを初めて発行した方は、何のことかさっぱり分からないと思います。私も、初めてこれらの用語を聞いた時には意味不明でした。 この記事では、クレ…
セブンカード・プラスが期間限定大型入会キャンペーンを実施中!急げ!
「お得な入会キャンペーンがあったら、クレジットカードに申し込みたいなぁ」と考えていませんか?このブログに辿り着いたということは、クレジットカードに興味・関心がある方だと思います。現在、期間限定のお得な入会キャンペーンを実…
どの店舗でもポイント還元率1.2%の高還元カードは本当にお得か?
どこの店舗で利用しても、ポイント還元率が一律で1.2%のクレジットカードがあります。その名はリクルートカード。高還元カードとして、多くの雑誌やウェブサイトで紹介されています。しかし、私はリクルートカードを本当にお得に使え…
楽天ポイントを大量に貯めるならこのカードで決まり!
楽天ポイントを大量に貯めるために必要なクレジットカードは持っていますか?各種キャンペーンとの併用で、楽天ポイントを最大 20倍 (還元率:20%) 以上貯めることが出来るクレジットカードを紹介します。今回紹介するカードは…
Tポイントがザクザク貯まるクレジットカードは?
Tポイント、貯めてますか?ヤフーショッピングでの利用で、最大17%以上還元になるオススメのクレジットカードを紹介します。今回紹介するカードは、Yahoo! Japan カードです。 この様な入会案内のバナーを見たことがあ…